
コメント

みみ
うちもそんな感じがちょいちょい出て眠いです。
日中情報量増えたから脳内が捌き切れてないんかなーって感じです。
この波が終わればまた少し長く寝てくれるようになりますが、次は10ヶ月くらいにまた始まりますよ、、、
みみ
うちもそんな感じがちょいちょい出て眠いです。
日中情報量増えたから脳内が捌き切れてないんかなーって感じです。
この波が終わればまた少し長く寝てくれるようになりますが、次は10ヶ月くらいにまた始まりますよ、、、
「奇声」に関する質問
自閉症や多動など症状というか特徴は何歳ごろから出てくるんでしょうか? 全く同じ月齢の子に病院で会いました。その子はお母さんの膝に座って大人しく静かに座ってました。たまに歩いてましたがお母さんのそばにいるって…
お友達に手が出てしまうお子さんいらっしゃる方いませんか???😔 うちの子はおもちゃ取られそうになったり、近寄られたり、自分の遊びたいところにお友達がいるだけで奇声を上げたり、手が出てしまいます😣 今日は大きめ…
上の子を毎日大嫌いと思ってしまいます。 6歳の女の子と3歳の女の子がいます。 上の子は独占欲が強く 妹が触るもの全てを奪い取り ダメー!使わないで!触らないで! と大声を張ります。 上の子は何にでも興味があり …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はぴさん🧚♂️
やはり成長の一部で仕方ないことですよね😭
育児に悩みは尽きないですよね…初めての育児に毎日悪戦苦闘です泣