
帝王切開後のテープについて。退院後1週間ごとに病院からもらった医療用…
帝王切開後のテープについて。
退院後1週間ごとに病院からもらった医療用テープを
張り替えていたが、もらった分がなくなったら
テープを市販で購入するようにゆわれたので
オススメされたOLISMOというテープをネットで
購入した。(産院では販売してないため)
するとそのテープに張り替えたら1日でかゆみと赤みがててきて3日後には真っ赤になっていました。我慢できないかゆみとかではないのですが、病院に行くべきか、違うテープを買って試して張り替えるか迷います。貼らずにそのままにするのは怖いのでできませんが、オススメのテープありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は1人目
アトファイン使っていました!
貼りっぱなしでしたが使用に特に問題なかったです!
2人目は産後一ヶ月だけテープ、一ヶ月検診でテープを剥がしてもらってからもうテープ無しです!
赤みが出てきてるならお肌に合わなさそうですから張り替えた方が良いかと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
私はアトファイン使ってます!
一度違うものにしてみてそれも合わないなら病院に相談が良いかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
アトファイン試してみます!!そうします!ありがとうございます😊
- 1時間前

○ゆーまる○
私は病院で勧められたので、アトファイン使ってました!!
真っ赤になるってことは肌に合ってないと思うので、変えてみたほうがいいかもしれないです😣
-
はじめてのママリ🔰
画像付きわかりやすいですありがとうございます!!早速購入してみます🙂↕️!!!
- 1時間前
-
○ゆーまる○
西松屋とかにも売ってた気がするので、意外と簡単に手に入るかと思います!!
なかったらごめんなさい🙇💦- 1時間前

ミミちゃん
産院で1ヶ月検診が終わったあと
何も貼らなくても別に大丈夫と言われましたが傷が綺麗になりやすいということでおすすめされた【アトファイン】というテープを貼っています。サイズも色々ありますが私はLサイズを使用しています。
現在真っ赤になられているということなので、一度産院に相談されてもいいのかと思います。私も1ヶ月検診後傷口が膿んでしまい、軟膏を処方してもらい良くなりました。
アトファインは今も使っており産後1年経つし剥がして過ごす日もありますが、剥がすとかゆみがひどくて、もうしばらく貼って過ごそうと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
丁寧にありがとうございます!参考になります!!!膿んだりすることがあるのですね、、アトファイン試してみます😊
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
なるほど!!丁寧に教えてくださりありがとうございます!アトファイン試してみます🙂↕️!