コメント
ママり
多分、雇用条件に、手当の話は書いてなかったら、時給だけで終わると思います。私が、百貨店で催事の派遣のアルバイトをしてたときは、最初に決められた日当と交通費だけでした。例えば在庫を売り切ったら、報告した上で、早めに帰って良い場合はありました。
雇用してる側は、労働基準法のとおり、6~8時間の労働は最低45分、8時間以上は最低1時間の休憩を与えないといけないんですよね…。タイミーさんは合計60分休憩してるのでOKな働き方だと思います。
ママり
多分、雇用条件に、手当の話は書いてなかったら、時給だけで終わると思います。私が、百貨店で催事の派遣のアルバイトをしてたときは、最初に決められた日当と交通費だけでした。例えば在庫を売り切ったら、報告した上で、早めに帰って良い場合はありました。
雇用してる側は、労働基準法のとおり、6~8時間の労働は最低45分、8時間以上は最低1時間の休憩を与えないといけないんですよね…。タイミーさんは合計60分休憩してるのでOKな働き方だと思います。
「アルバイト」に関する質問
パートの勤務地は、家から近いですか? それともあえて遠くにしていますか? ※正社員、アルバイトの方はご返信不要です。 いまパートを探しているのですが、悩みすぎてきて分からなくなってきちゃいました😭 最寄り駅の路…
出勤した時私は元気に挨拶するようにしています。 だるそうに挨拶する方もされる方も気分悪くないですか…? うるさくとかではなく“普通に”元気に「おはようございます」、帰りも「お疲れ様です」と言うだけです。 それだ…
ママさんたちの職種や業種教えて欲しいです どんなお仕事していらっしゃいますか? 一歳の子が1人いてて、保育園預けてます。 今転職活動中で、できれば正社員で探しています。 前のお仕事は美容系ですが、 働き方を、…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
雇用条件とかなく
お友達の紹介で働いています。
一ヶ月お休みなかったり、
有給もないです。
7〜10日間ワンオペで
休憩なしの
時もありました…💦
売れていても何か還元される事は
ないのでしょうか??
フルで11時間働いていますが
タイミーさん入って頂いても
1時間しか休憩とることが
出来ずでした…
有給もないので
一万円でもプラスになれば
と思っていますが😭💦
ママり
雇ってる人に聞いてみないとわかりませんね。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうですよね。
考えすぎないようにしますね💦