
しんどいです。扶養内でパートしていて時間に余裕があるはず?なのですが…
しんどいです。
扶養内でパートしていて時間に余裕があるはず?なのですが、夫が帰ってくるまでワンオペ。
14時に帰宅してすぐに小学生が帰宅。
家事をしつつ保育園のお迎え。
家事も全て私。宿題も。公園も。お風呂も。歯磨きも。食事も洗い物も。。。寝かしつけまで。
ほんときついです。。。
はぁ。イライラしてしまうーーーー!!
小2、4歳の子がいますがほんとイライラの毎日でどうしたら良いかわかりません。
イライラしないにはどうしたら良いですか?
あ、洗濯を干すここと、朝の掃除機がけは夫がしてくれます。
- ママリ(4歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
じゃあ旦那さんは外でフルタイムですよね?辛いのはお互い様。
そんな大変ならパート日数減らすのはどうですか?
それなら学校や保育園の間自由時間できますし。

ゆずなつ
扶養内パートなのにうちもイライラしっぱなしです💦
-
ママリ
共感してくださりとても嬉しいです🥲💕
- 2時間前
-
ゆずなつ
子供の年齢も同じなので共感市がないです💦
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
人によってキャパは違うので、しょうがないのかなぁ〜と思います… 扶養内パートなら、専業主婦ではダメなのでしょうか?

ℬℰ𝒜ℛうそよ
うちもそうです🫠
フルタイムなら〜とか、パートの日数を減らせばとかそういうことじゃないんだよな…と思ってます🫣
その“パートなんだから全部やって当たり前”な感じが嫌です🤦♀️
私も今めちゃくちゃイライラしてます。
思ったことを夫にも子どもにも全部言ってます🤣
(小3と年長です)
ママリ
はい、夫はフルタイムで頑張ってくれています。そうですね。週1回なしにするなどできるところに変わること考えようと思います。
はじめてのママリ🔰
正社員フルタイムだとそうはいきませんからね。パートならきつければ週1減らしたりできるので無理をしない程度に。
ママリ
そうですね。今の職場では難しいので、3月で終わりにしてもう少し縛りのないところにしようと思います。