コメント
ラティ
上3人バルーン入れてましたが、特に動いたことないです☺️
はじめてのママリ🔰
前日の夜バルーン入れてガッツリスクワットして船漕ぎ体操して寝て起きたら陣痛きて50分というスピード安産でした🥹笑笑
安定期入ったころから運動してたのでそれが大きかったと思いますが無理ない範囲で動いてた方がいいと思います!!
院内散歩とかもしました!
-
ママリ
スクワットに舟漕ぎ体操は凄いです😂
促進剤使って長時間戦うとかになると死ぬので早くお産終わるように動いておきます!- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
私も次の日促進剤予定でバルーンだけで陣痛きたらいいしダメだったら促進剤って方針でした!
促進剤入れて5分くらいで破水と陣痛同時にきたので促進剤は効いてなかったですが(笑)
もうすぐ会えますね…!!頑張ってください!- 9月25日
-
ママリ
そんな方針があるんですね、、!!
促進剤入れて5分、、それでも促進剤代取られるんですよね、、😂
促進剤だと痛みがガッと来るイメージなので今日の夜からじわじわきて欲しいです、、- 9月25日
はじめてのママリ
バルーン入れてすぐ促進剤を使ったので、動かなかったです😅
同じく子宮口は同じく全然開いておらず、陣痛も来ておらず、ただ推定体重が重すぎてビックベビーなので39週の健診の後すぐ入院して産むことになった感じです!
-
ママリ
促進剤すぐだったのですね!
私は赤ちゃんの心拍落ちることがある&小さめなので何がなんでも明日には出すって感じです。
なぜか促進剤は明日朝からなので、なんで一晩泳がされるんだ?と思ってしまって😂- 9月25日
-
はじめてのママリ
体力温存ですかね?😳
私は10時半ごろバルーン、12時ごろから促進剤(点滴)で、19時過ぎに産まれました!
「次の日になると思ってたよ。」と言われたので、促進剤でも時間がかかる人はかかるのかなと🤔
朝から促進剤でその日のうちに産んじゃおう!って感じかもですね!- 9月25日
-
ママリ
お昼から入れても夜までかかったんですね💦
子宮口開いてないので時間かかりそうな気がします😇
ちょっとでも早く痛みから解放されるために少し動いておこうと思います🫨🫨- 9月25日
いつん
先生の方針にもよりますが、私はバルーンやりつつ促進剤も併用しました。
バルーン挿入することで子宮口がだんだん開いてバルーンが抜けてくるのは問題ないですが、子宮口開かずバルーンが抜けちゃうと再挿入になるとその時言われました。動き過ぎると後者の可能性もあるのでトイレ、洗面くらいにとどめて安静でもいいような気がします!
助産師さんや先生に確認してみてもいいかもしれません^ - ^
促進剤使い始めるとモニター装着するので、むしろベッドに横にならなきゃいけないと思います^ - ^
私も予定日1〜2cmくらいしか子宮口開かず、促進剤とバルーン使用して40週5日で出産しました!
赤ちゃんが産まれたい時に産まれてくれたらいいなと気長に過ごしてました笑
出産まで不安だったり、ドキドキだと思いますが無理せず頑張ってくださいね(^o^)
-
ママリ
抜けたら再挿入は言われました🫨
結構痛かったので再挿入だけは勘弁です😂
促進剤そんな感じなんですね!
それならもう体力温存で寝てても良さそうですかね😂
赤ちゃんの心拍的に明日には絶対出す方針ぽいので帝王切開にならないことを祈りながら耐え抜きます😭
(出産中の叫び声が聞こえてめっちゃくちゃ恐怖ですが😭😭)- 9月25日
-
いつん
バルーン挿入は内診なみに痛いですよね(>人<;)
促進剤の投与方法によりますが、点滴投与であれば早めに陣痛誘発されるのでお腹痛くてむしろ動けないと思います。なので自然とベッドに寝たきりになるかとm(_ _)m
気長に待ってましたが、私も帝王切開にならないようにと祈ってはいました!
そして出産の時叫びすぎて夫にびっくりされて、今では出産を振り返るたびに夫と笑い話になってます笑- 9月25日
-
ママリ
めっちゃ痛かったです!陣痛これより痛いなら絶対無理と思いました😂
ベッドでのたうち回る感じですかね、、🫨🫨🫨
叫ばない方が良いとは分かってても叫んじゃいますよね、、私も泣き叫ぶ自信しかありません😂- 9月25日
ゆっけ
わたしはバルーンを入れてからはあんまり歩いたりしないで!と言われました😂w
-
ママリ
そうなんですか!抜けちゃうからですかね?🤔
入れる時めちゃくちゃ痛くて、抜けたら再挿入と言われたので大人しく寝ることにしました😂- 9月25日
-
ゆっけ
わたしは6人目で勝手に抜けてあっという間に進んじゃうと産まれちゃうからと言われました💧
初めてバルーンを入れましたが陣痛より痛すぎて涙が出そうになりました😭
抜けたら再挿入😣
出産は体力勝負ですし
ゆっくり休みましょ💪- 9月25日
-
ママリ
なるほど💦
そういう理由だったんですね😂
え!陣痛アレよりマシですか!?
子宮口全く開いてないところに挿れたので、冷や汗でまくり震えてましたがコレよりマシですかね!?!?
それなら乗り越えられる気が、、😂
そうですよね。産まれた後も眠れないでしょうし、休んじゃいます!- 9月25日
-
ゆっけ
わたしは3cm開いてて
5cmまで開くバルーンを入れましたが本当に激痛で
30分くらいかかってもう本当に辞めてくれーって思いました💦
わたしは本陣痛時間が短すぎたからかもですが
バルーンを入れるあの痛みは二度と経験したくないです😭- 9月25日
-
ママリ
30分ですか!?!?それは痛すぎて死にます🫨🫨
私1分もかかってなかった気がします、、コレだと陣痛の方が痛そうですね、、😇- 9月25日
-
ゆっけ
バルーンを入れてくれた先生が下手だったのかもですね😭
妊娠中の内診もその先生だけがめちゃくちゃ痛かったので😭
入れてる最中も痛すぎて腰を浮かさないで!と怒られました🤣- 9月26日
-
ママリ
腰うかさないでと言われてもですよね😭
じゃあ早くしてよって感じです🫨- 9月26日
ママリ
時間もそんなにかからずでしたか?
ラティ
1時間後に促進剤ってのもありましたが
抜けるまでは 2人目3人目は3時間もなかったと思います🤔
1人目はそれよりはかかりました。
ママリ
1時間後に!私明日の朝9時前から促進剤で、謎に一晩様子見されるのなんでだろうと、、😂
ラティ
何でしょうね??週数もあるからでしょうかね?🤔
ママリ
謎ですよね。今日の検診のNSTで赤ちゃんの心拍落ちる時がある+少し小さめだから早めに出そうってことで緊急入院だったので余計謎で🤔
ラティ
検診からの入院が夕方とかなら、わかるかもです。促進剤がそれぐらいで一旦中止だったので…
ママリ
そうなんですね!
検診後夕方からの入院です。
朝からの方が病院側的に都合がいいのかもですね🙌
ラティ
ではそのせいかもです☺️