※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3人目について悩んでます。20代前半現在2.3歳年子子育て中です🙇🏻‍♀️世…

3人目について悩んでます。

20代前半現在2.3歳年子子育て中です🙇🏻‍♀️
世帯年収550万程度
私は扶養内パートです。
いずれは3人目欲しい!とは思っています。
切迫早産休暇なので行事が沢山ある小学生が
でも3人目に挑んでしまうと切迫早産で行事に行って
あげられない、や正社員で働いていたら職場に迷惑をか
けてしまう、などの心配が出てきます。
今だと保育園なので休ませることもできるので
私の母や車で1時間ほどの距離にいる義実家が助けて
くれます。
(切迫になった時仕事が休みの日は丸1日見てもらえる、
ご飯を準備してくれる等)

もちろん3人目出産後は正社員を探し働こうと考えて
ます。
現在は賃貸で家の購入はまだ先かなと思っています。

3人目考えるにしても、
少し落ち着いてからの方がいいでしょうか💦
ご意見いただきたいです!

コメント

♡

23歳 3人目を出産しました!
私は パッと一気に産みたい派なので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    金銭面など不安がなかったですか??🥲

    • 5時間前
  • ♡

    全然不安です!でもきっといつまで経っても不安なので🤣🤣

    • 4時間前
ママ

産めるうちに産むのがいいと思います!
子が増えるとそれだけ体力マンパワー必要になります。
親に頼れるうちに頼ってある程度したら正社員頑張る。
もしくは正社員で安定してから、育休も取れるし上の子も手が離れるし、のどちらかかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    手が離れればお金がかかり
    きっと6ヶ月くらいで切迫早産のほぼ寝たきりになってしまうのでその時にお金が入ってこないのは厳しかったり心にも余裕が無くなるかもなあ、とかも考えてます☺️

    • 5時間前
年子3kids(27)

25歳で3人目出産して今4人目妊娠中です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    凄いです!!!
    3人目、4人目は迷わずでしたか?🥹

    • 5時間前
  • 年子3kids(27)

    年子3kids(27)

    いえいえ!ありがとうございます☺️
    まともと欲しいって思ってからの妊活だったので迷いわなかったです☺️

    • 5時間前
はじめてのママリ

うちはまだ子ども1人ですが、21歳で同じくらいの世帯年収で働いてました。
今は600万くらいです。
2人目は金銭的にももう少し落ち着いてからのほうがいい?と話してましたが、全く落ち着く気配がないので妊活始めました😂

若さしか取り柄ないので20代前半で産んで、あとはキャリア巻き返すぞ!と思っています。ご両親のサポートあるなら尚、若い方がいいと思います。
産育休中や収入が安定しない間に備えるだけの生活費、貯金があればいいと思います。

お金無くてもないなりになんとかなります。もちろん準備万端に貯金をする!のほうが安心ですが、その間にどんどん時間は過ぎてくのでね…