転職活動を始めたいが、派遣会社の対応で混乱しています。見学の際に入社日を提示され、まだパート先に伝えていないため戸惑っています。働きたい職場の情報を聞くことは非常識でしょうか。
パートで働いていますが転職活動を始めたくて
派遣で気になる仕事があったので、詳しく聞きたくて
相談のつもりで連絡しました。
今のパート先にはまだ転職活動をしてることを
伝えていません。はっきり次のところを受けると
決めてから報告しようと思っていました。
ですが派遣会社に連絡したところ、
はじめの担当の人(今の現状などの登録作業の人?)
は、「見学行ってから決める人もいますよ〜」って
言われたから見学の日取りを決めました。
なのに次に担当してくれた会社の詳しい情報を
教えてくれる方に、「見学したら入社日は〇日です」
って言われて、え?!となってしまいました。
まだ考えてる最中なので、その日の入社日なら結構です
と伝えたら、それならいつ入社できますか?
と言われ、まだ辞めるとパート先に伝えてないので
って言ったら、1ヶ月もあれば余裕で退職できる
って言われてなんかあれよあれよと決まってしまって
なんでこんなことになっちゃったんだろうって
感じです...これって私がウジウジしてるからいけませんか?
働きたいと思った職場の事詳しく聞くだけって
非常識なんですかね....?
- ママリ
コメント
みりちゃん
派遣だと、急遽欠員が出て人手が欲しい職場や〇月入社できる人を探している職場が多いので、こういうスピード感は割と普通です。
本当にまだ踏ん切りつかなければ先方にも失礼だし長くなるだけ迷惑かけるので見学自体お断りした方がいいと思います。
気になる職場のことを聞きたいだけなら、見学は一旦検討しますとはっきり伝えないと、派遣会社に伝わらないです。
はじめてのママリ🔰
人気な職種だと違う会社に取られたり、違う人が入社になったりとスピード勝負なところがあります。
見学までいくとほぼ入社決定の仮契約状態に近いので派遣先にも期待させちゃいます。
今すぐにでないのなら見学は行かずに求人票だけみたいと伝えてみてください!
-
ママリ
そうなんですね...気軽に見学のご相談下さい!って書いてあったので気軽に見学しに行こうと思ってました...派遣になるの初めてなのでスピード感にビビってしまいました。まだ見学前なら辞退も可能ですよね?一旦検討しようと思います。- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
見学辞退も可能ですがもうその求人はないものだと考えた方がいいです🥲
他に希望されてる方優先で進めると思いますので。- 9月25日
ママリ
そうだったんですね。見学も気軽にご相談ください!の紹介文にあぐらかいてしまいました。迷惑かけそうなので、一旦検討しますと伝えようと思います。
みりちゃん
それはきっと「(働く意思があり)見学の希望があれば気軽に」ですね…!ふらっと見学してそのまま3年働く方もいるし、ゆっくり決めたい方もいて当然なので、素直に伝えたらいいですよ。