産後11ヶ月の女性が不正出血について相談しています。生理後に性行為を行い、その後1週間続く出血があり、下腹部痛も感じています。明日受診予定ですが、同様の経験を持つ方がいるか知りたいです。
不正出血について
産後11ヶ月です。
9月2日から8日まで生理で、12日と15日に性行為してます。
今まで性行為後の少量の出血は1日で止まっており、今回も17日から出血がありすぐ止まるだろうと思っていました。
ですが、止まらず鮮血や茶褐色の出血が
おりものシートに少量つく時とトイレットペーパーで拭いたらつく感じが1週間続いています😭
下腹部痛はチクチクあります。
調べると癌に当てはまる症状ばかりで動揺しています😢
明日受診する予定ですが、
同じように不正出血あった方いらっしゃいますか?😭😭
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント
ままり
私も不正出血が多い時期がありました。
検査してもらったら良性の卵巣嚢腫でした。下腹部痛が酷い時もありました。
何も無いのが一番ですが、もし病気だったとしても軽いものだと良いですね🙏
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうだったのですね😭
卵巣嚢腫は手術等されましたか?
ありがとうございます!
検査までの間が不安なので、何か見つかればそれはそれで安心できますよね😢
ままり
私は腫瘍が10センチだった事と捻転しかけたことがあったので、摘出手術を受けました。
早期で小さい場合は薬で温存療法、種類によっては小さくなる場合もあるみたいです。
うちの母も不正出血が酷く、下腹部に違和感があり、受診したら子宮筋腫で10センチを超える筋腫が3つで摘出手術をうけました💦
ちなみに私は近所の婦人科を受診したら、「悪性の可能性が…」と言われ、すぐに紹介状で転院になったので
駐車場で大泣きしました😅💦
どうか、何もありませんように😊