※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

2人目妊活中です!9/24 1ヶ月ぶりなので精子の入れ替えを兼ねてタイミン…

2人目妊活中です!

9/24 1ヶ月ぶりなので精子の入れ替えを兼ねてタイミング
9/25 10時卵胞チェックで27mm→オビドレル注射
21時ごろ排卵検査薬強陽性
23時ごろタイミング

先生には24時間くらいで排卵するけど、たまに遅れる人もいるから当日と翌日タイミングを取るように指示されました。

思いの外いつもより卵胞の育ちが早かったので、連日のタイミングになってしまいました。

夫はとても嫌がったのですが、私が泣いて懇願したのでなんとか当日はタイミング取れました。
でも翌日(今日)のタイミングは難しそうです。


ネットだとオビドレルは36〜40時間で排卵と記載がありますが、先生は24時間と言っていました。

翌日(今日)もタイミング取らないと妊娠は難しいですよね?

明日では遅いでしょうか?


不妊治療の相談をしていた友達が妊娠して、検査薬やエコーの写真を送ってきて毎日苦しいです。

早く授かりたいので今周期はよもぎ蒸しや温活、食べ物にも気を使っていました。

妊娠された方、タイミングの取り方や生活習慣などなんでもいいのでアドバイスください!

コメント

はじめてのママリ🔰

卵胞チェックしたのは昨日ですか?
25日の23時ごろタイミングとありますが、昨日のことでしょうか?🤔