※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠期間中、実母がハイになってて大変だった方いらっしゃいますか?💦現…

妊娠期間中、実母がハイになってて大変だった方いらっしゃいますか?💦

現在妊娠後期に入った初マタなどですが、親戚や兄弟の中でも初めての妊娠になるため、親としては初孫となります。
チャイルドシートや新生児の服を買ってくれたりと沢山支援してくれるのはありがたいのですが、まだまだ妊娠初期の頃に母親が職場で私の妊娠の話をしたり、保育士として働いている母親は園児や園児の親にも私の妊娠したと話しておりました。産まれるまでまだ何があるかわからないのに🌀
他にも検診で撮ってもらったエコーをLINEで送ると親戚の人たちに知らないところで勝手に送っていたり😭
最近は、弟に大きいお腹見せてあげなよ!!としつこく言ってきたり、会うたびに名前決めた??って聞いてきます。
楽しみにしてくれているのはありがたいんですが、少ししつこすぎてイライラしてしまって、、、。
つわりがひどい時期などたくさん助けてもらったので強く当たりたくないのですがどうしても冷たく対応しちゃいます。

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?😮‍💨

コメント

まなかなママ🧸

全く同じような状況になりました!
孫を心待ちにしているのか、自分が祖母になれることにハイになってるんか、謎でした。
切迫で無事に産まれるかもわからない状況だったのに、入院してることまで言いふらすので心の底から鬱陶しかったです。耐えられなくなって「そっとしといてください」とLINEしてしばらく連絡取るのをやめました。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭同じような経験をされた方がいらっしゃって嬉しいです。
    もうほんっっとうにほっといてくれ!ですよね、、私自身も赤ちゃんに会えるのは楽しみなんですが母親のテンションにはついていけません。😩

    • 1時間前