※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

2歳の子供が今、熱なし、くしゃみ鼻水なしで目やにと充血がひどい状態…

2歳の子供が今、熱なし、くしゃみ鼻水なしで目やにと充血がひどい状態です。
目やになどは4日前くらいから出て、日に日に充血がひどくなり受診しました
病院行くとアデノウイルスでした
結膜炎の可能性あるけど念のため、やっとく?て感じで先生が検査して陽性だったので驚きました

熱はこれから出てくるのでしょうか?
登園はいつ頃して良くていいのですか?
自然派の病院で何も薬が処方されずでした…
市販薬の結膜炎ものもらい用で代用は無理でしょうか?
とりあえず症状くらいマシにさせてあげたいのに出してもらえずだったので…

コメント

はじめてのママリ🔰

アデノウイルスも、熱や他の症状なしで結膜炎だけの場合もありますよ😊

物貰いの目薬は違うと思います、また市販の目薬は説明書に小児が使用出来ると書いてあっても、作用が強すぎるので病院でもらった方がいいそうです(ドラスト勤務の親族の話です)。

私なら別な眼科に連れついき、目薬貰います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ちなみに、結膜炎は症状がなくなるまでは登園禁止だと思います。登園できる基準は園によると思います。ちなみに息子の園は、再度病院に行き医師から登園許可を貰わなければならないです💦お子さんが通っている園に確認するといいと思います😊

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうかれこれ3日くらい熱なしのひどい結膜炎みたいな感じなのですが、
    これから熱が出るのもありえますかね?
    眼科、確かに行くべきですね…目薬が欲しくて🥲
    じゃあ1週間は休んだらもうザラな可能性ありますね😂笑

    • 56分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うーんどうでしょう?今熱ないならこのあとも熱出ないまま終わる気がしますけどね🤔

    そうですね、結膜炎は感染力強いですし、症状おさまるまで1週間とかザラですね😭

    • 46分前