
コメント

ぽんた
まずはかかりつけの小児科でも大丈夫ですよ😊我が家はそれでもダメな場合に皮膚科に行きますがたいていは小児科で解決します✨
ぽんた
まずはかかりつけの小児科でも大丈夫ですよ😊我が家はそれでもダメな場合に皮膚科に行きますがたいていは小児科で解決します✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
お子さんが幼児期に手指の爪が剥がれてしまった事がある方いますか?😢 爪はどれくらいの期間で戻りましたか? 2歳の子が指を怪我して爪が剥がれてしまいました。 根元だけくっついている状態で浮いています。 整形を受…
初産婦30週です。 香川県の井下病院に先日転院して妊婦健診をしているのですが、一時金50万を引いた自費部分が15万+88000円(無痛分娩)と先生から聞いて思ったより手出しが多くてびびってます。 先生が多めの額を言ったの…
子供が鼻水と咳が出ていて37.8度のお熱があったらその日の内にすぐ小児科へ行きますか? 1歳です。 耳にチューブをつけているので定期的に耳鼻科へは行っていて、今はその時貰った鼻と咳の薬を飲んでいます。 手持ちの…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
かかりつけの小児科あまり皮膚関係に強くなくて😂
小児科で処方される薬毎度合わなくて💦
蕁麻疹出やすい体質もあり皮膚関係は最初から皮膚科行ってるんですよね🤔
前にも赤くなって泌尿器科で誤診された時はカンジダと診断してくれたので信頼してるんですけど…。