コメント
まるまる
まずはかかりつけの小児科でも大丈夫ですよ😊我が家はそれでもダメな場合に皮膚科に行きますがたいていは小児科で解決します✨
まるまる
まずはかかりつけの小児科でも大丈夫ですよ😊我が家はそれでもダメな場合に皮膚科に行きますがたいていは小児科で解決します✨
「産婦人科・小児科」に関する質問
赤ちゃんが喉になにか引っかかって囁き声みたいなハーハーした呼吸になります。その後咳き込んだり顔が赤くなって呼吸困難みたいになります。 夜はなく昼間のみです。鼻水が少しズコズコすることがあり小児科に行きました…
救急ってほんとに病院行かなきゃやばい!とか夜中に発症しちゃったとかって人が行きますよね?私のイメージはそんな感じなのですが、。 今私が38.8の熱が出まして旦那に伝えたら夜救急行こう!と言われたのですが行ってい…
インフルエンザの予防接種って2回打たないと効果は全くないんでしょうか。 3歳の息子は現在1回目の接種は終わっていますが2回目の接種は月末の予定です。 現在通っている園ではインフルエンザが流行していて毎日誰かが…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
かかりつけの小児科あまり皮膚関係に強くなくて😂
小児科で処方される薬毎度合わなくて💦
蕁麻疹出やすい体質もあり皮膚関係は最初から皮膚科行ってるんですよね🤔
前にも赤くなって泌尿器科で誤診された時はカンジダと診断してくれたので信頼してるんですけど…。