
自宅安静してます。旦那は今日は保育園の引き渡し訓練の為、有給取って…
自宅安静してます。
旦那は今日は保育園の引き渡し訓練の為、有給取ってくれました。
そこまではいいのですが…😅
出血しやすいので、何かあった時はすぐ病院に連れていけるように準備してて欲しい。(以前、出血して夜間救急に走ったことがあった)と話していたのに、
早朝、悠々と趣味の釣りに出かけていきました。(片道二時間の場所)夜間はいて欲しいと話していたのに、行ってくるから!の一点張りに、私は何も言う気になりませんでした😢
病院から診断書もらって休職し、1ヶ月くらいです。
わたしだって働けるなら働いていろんな所に出かけたいです😢低地胎盤の為、いつ出血するかわからない不安といつも隣り合わせだし、仕事には行けないし、お金だってこの先本当に不安過ぎます…
このモヤモヤ、旦那に理解してもらうのは難しいのでしょうか...。アドバイスお願いします😭✨
- ゆっち(妊娠23週目, 5歳3ヶ月)
コメント

ちぃ
片道2時間‼️
めちゃくちゃ腹立ちますね😮💨
危機感なさすぎますね。
医師から直接きちんと説明してもらった方が良いです。
リクスや危険性、早産で生まれたらどうなるのかをきっちり説明してもらって下さい😭
ちぃ
旦那を病院に連れて行って医師に説明してもらうのが良いですよ‼️
ゆっち
ですよね。本当他人事です。
帰って来たら話しようと思います💦
ちぃ
他人事すぎますよね😭
お疲れ様です💦
病院連れて行って危機感持たせて下さい😢
安静に過ごしてお体大切にしてくださいね☘️
ゆっち
ですね…
このままでは困る😓
ありがとうございます😢