※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

産後24日で、入院中からおっぱいが張っていたが、2日前から急に張らなくなり、搾乳量も減少しています。同じような経験がある方はいらっしゃいますか。

産後24日です。

入院中からずっとおっぱいがガチガチに張っていたのに2日前から突然あまり張らなくなりました。

搾乳も前は50〜100とれていたのが、30くらいしかとれません。

母乳量が減ったのか差し乳っぽくなったのか、同じような経験ある方いらっしゃいますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

差し乳ですかね?

私は2人目は差し乳になって、あげる時だけツーンとしてましたね🥺

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    1人目母乳全く出ずで母乳初心者です😫
    あげるときだけツーンとするのって両乳ですか?それとも吸わせてるほうと逆だけですかね?🥹

    • 9月25日
ママリ

その後どうですか?💦
全く同じ感じでおっぱいがしおしおになって搾乳しても80取れたのが10〜50しかとれません😭
ままりさんは差し乳になったのでしょうか?直母できないため母乳量減ったのかな?と悩んでいたところです😞

  • ままり

    ままり

    すみません、全く参考にならない回答かもしれないのですが……
    この質問をした2〜3日くらいはあまり張らなかったのですが、その後また張るようになり結局元に戻りました😂
    絶賛乳腺炎中です😅
    今生後51日になりましたがうちも全く直母できませんでした😭直母どころか保護器も拒否されて母乳相談室の乳首を保護器代わりに使って練習して、生後48日に初めて直母成功しました。
    相変わらずおっぱいは溜まりやすいですが前に比べたら柔らかめで搾乳量は少し減りましたが、母測するとちゃんと飲めてるのでまあ大丈夫かな…って感じです。
    ママリさんがわたしと同じかどうかは何とも言えませんがまだ0ヶ月ですしまだまだこれからだと思います☺️
    わたしも2人目だけど母乳初心者なのでまだまだ日々不安だらけなので一緒に頑張りましょう😭

    • 10月22日