
生後2ヶ月です。同じくらいの月齢のママさん、先輩ママさん、外出ってど…
生後2ヶ月です。同じくらいの月齢のママさん、先輩ママさん、外出ってどれくらいしてますか?
これまで、1ヶ月検診後に軽く近所を散歩する程度で、ほとんど家にこもりっきりでした。
ずっと家にいると、こちらも気が滅入ってしまいそうになり、最近涼しくなってきたので、少し外出したりしたいなと思っています。
でも、風邪もらったら怖いな、、とかぐるぐる考えてしまい、なかなかどこにも行けていません。。
どの程度の外出されてますか?電車に乗ったりしてショッピングセンターにいったり、支援センターに行ったりされてますか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

Pipi
下の子だと上の子いるのもあり、2週間検診前から出てましたが、
上の子も2ヶ月になった頃にはもう普通にイオンとか出かけてました︎👍🏻 ̖́-

はじめてのママリ🔰
2ヶ月の時はまだあまり人混みとかはいかなかったです💦
今はRSやインフルも流行ってるので出来れば控えるのが良いかもですかね。
散歩とかは赤ちゃんにとっても良い刺激になるので毎日行ってましたよ!
2人目とかにもなると早い段階で色々と出かけたりもしてたので平日の空いてる時間帯を狙ってお買い物とか行ってみるのも良いかもですね!
-
はじめてのママリ🔰
RSとかインフルも流行ってますし、混み合うときは怖いですよね🥺
平日の空いてる時間帯にいったり、散歩に行ったりしながら気分転換しようかなと思います!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
観光地とかは行ってませんが、ショッピングモールにはよく行ってました!
ほぼ毎週😂家にいるの窮屈ですよね💦
あとは、ランチに友達と行ったり!
-
はじめてのママリ🔰
ショッピングモール行かれてたんですね!観光地とかはちょっと怖くてまだ行けなさそうです🥹
友達と会ったりも気分転換になりそうです😊- 4時間前

はじめてのママリ🔰
1か月から行ってます!
下の子はショッピングセンターは2週間くらいから行ってます🌈
今の時期逃すと、それこそ感染症もっと怖くなるので今がチャンスと思ってます🤗
-
はじめてのママリ🔰
確かにこれからもっとインフルとか流行ってきますし、今を逃すとさらに行きにくくなりそうですよね🥺🥺
- 4時間前

みー
基本的には近所の散歩以外は赤ちゃんの用がなければ出かけないのですが、逆に用がある時は思い切って出かけちゃってます。
電車にはまだ乗ってないですが、徒歩圏内の支援センターの身体計測に行ってそのままやはり徒歩圏内のショッピングモール行ってファミレスで短時間でご飯食べて帰ってきたりはしました。ただ、平日の比較的空いてる時間だから行ったかなとは思ってるので、休日とかで混んでる時だったら行ってないかなと思います
-
はじめてのママリ🔰
支援センターに身長体重測りに行くだけでも、いい散歩になって気分転換になりますね😊
休日は混んでて怖いので、平日の空いてる時間帯にならあまり混雑せず行けそうですね🥹- 4時間前
はじめてのママリ🔰
上の子がいるとなかなか家に籠りっぱなしも難しいですよね😂😂
混んでない平日の時間帯なら大丈夫そうですよね!