

にゃんころ
基本的に今の車の状態を見た時価額での賠償になります!200万で買った車が何年か乗ることによって、現在の価値が50万なら、50万もらえるみたいなイメージです。なので、買い替え費用というよりは、時価額ですね。

𝓡𝓲𝓻𝓲
出来ないと思います💦

はじめてのママリ🔰
買い替えは出来ないかと!

はじめてのママリ🔰
みなさん早くから返事ありがとうございます!
全額出してもらうつもりはなく、修理費用として請求出来るなら、修理はしないので少しでも費用が出れば、、、と思いました💦

はじめてのママリ🔰
車の時価額と修理額の低い方が保証されます🙌🏻
実際に修理しなくても保証分は受け取れます😊

ちゃたこ
完全被害者でしょうか?🤔
加害者側が保険に加入していれば、対物傷害で保険はおりますが被害に遭った車の時価額が上限になります。対物超過保証特約に入っていれば追加でいくらかは出ますが、新たに購入する車両に関する費用は一切出ません。(事故に遭った車の保証として支払われたお金を次の車両購入にあてる分には問題ありません。)
さらにご家族が0-10の被害者だった場合、ご家族の保険は使えず保険会社も動いてくれません。保険会社対素人ではうまいこと保障額を下げられる可能性があるので、弁護士の手配をおすすめします。弁護士費用特約が任意保険の特約で付けてあれば弁護士費用も出ます。
コメント