
もうすぐ2歳になる息子が今日3回目の熱性痙攣を起こし救急車を呼びまし…
もうすぐ2歳になる息子が今日3回目の熱性痙攣を起こし救急車を呼びました。
1回目2回目は1歳5ヶ月の時で1日2回起こし入院しました。
今回は様子見ですぐ帰宅したのですが、特に検査とかもせず熱の原因も分からないとのことでした🥲
今は解熱剤を使って寝ていますがまた起きたらどうしようと恐怖です😭
ダイアップも一応持っていますが、使っても使わなくてもどちらでもいいと言われ使っていません💦
熱性痙攣を何回も起こしてる方は毎回救急車呼んでますか?
咄嗟に今回も救急車を呼びましたが、到着した頃には治ってるしすぐ帰宅したので呼ばずに自分で病院に行った方がいいのか?と悩んでいます💦(2回起きたら救急車を呼びますが)
また熱性痙攣って何歳まで起こるんでしょう?💦
- はじめてのママリ🔰

みー
うちも熱性痙攣起こしやすいですが
救急車は呼んでません!
はじめての痙攣の時だけ
救急車を呼んでねと病院でも言われました。
1日に2回目や長時間の痙攣じゃ
なければ呼ばなくていいと思います。
小学校に上がる頃には大体の子が
痙攣しなくなると聞きましたよ😊
コメント