現在のパートの仕事が減り、転職を考えています。9時17時の勤務は2歳の子供を抱える私にとって難しいでしょうか。仕事内容が好みでないため、悩んでいます。意見を聞かせてください。
相談に乗って下さい。
現在9時15時で扶養内パートで働いています。
人も仕事も距離もものすごく良いのですが
最近仕事が少なく帰らされます。給料少ないです。
これじゃダメだと思って転職活動してますが
9時17時って2歳の子を抱えてじゃ大変ですか?
保育園のあと病院行けなかったりしますかね?
あまり仕事内容も好きな感じではないですが
今の仕事内容の求人が無いので諦めてます。
ちなみに派遣です。皆さんの意見を聞かせて欲しいです
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
フルで働いていて、給料月どれくらいですか?
扶養は外れずに、転職したいってことですかね?👀
はじめてのママリ🔰
子どもが1歳5ヶ月から、保育園預けて派遣で無期雇用で事務職してました。
復帰時は、9時〜16時でしたが、子どもが年少なったタイミングで9時〜17時半にしました。
有休もあるので、病院は行けます。
あと、派遣は働いた分だけ給料になるので、派遣先がよければ、1時間早く帰らせてもらう、とかも可能だと思います。
派遣のデメリットは、期限があることです。3年満期の有期雇用なので、
①派遣先の社員になる
②無期雇用で、同じ派遣先で継続して働き続ける
③別の派遣先で働く
のどれかになります。①の方がハードル高いです。なのでその3年満期も見越した上で、働かれたらと思います。
私は今その派遣先だった会社で正社員として働き、派遣を雇う側になってます。無期雇用の方もおられます。それが一番、双方にとってwinwinだからです。
-
ママリ
期限があるんてすよね..そこがネックになってます。相談してみます!!
無期限雇用の派遣も別の会社であるのですが17:30てのが少し長いなーとおもってて...- 9月25日
ママリ
今は扶養内なのでMAX10万くらいですが、今月は5万とかになりそうです...
扶養を外れて働きたいと思っています!!
はじめてのママリ🔰
扶養外れたいんですね!
稼ぎたいのが1番目標であれば、時給のいいところを探して仕事内容的にできそうなものを選ぶのがいいと思います👀
自分のしたい仕事が優先なのであれば、時給は二の次ですね🥺
私は、大手スーパーの惣菜コーナーで働いてますが時給1200円で、作業も覚えれば誰でもできるような内容です👀
7:00〜16:00週5で月20万ギリあるかないかくらいです!手が余ってても早上がりすることはないです笑
派遣ではなく、パート雇用でも見てみるといいかもです!
ママリ
月20なんて羨ましすぎます..
私のところが田舎なのもありますがせめて、15は欲しいなぁっておもってて。
毎日早上がりさせられて、でも辞めさせたくはなさそうで、本当扶養内の足元見られてる感じします。正直仕事内容は覚えればどうにかなりますよね....
やっぱり派遣よりパートがいいですよね....ちょっと探してみます!
はじめてのママリ🔰
私もど田舎です😂
タイミングが良くて、人が少ない時に入ってもらえるように時給あげてたみたいで、そのタイミングで入りました!
なので今入るとだいぶ時給低いです笑
時給仮に1000円やとしても、フルタイムで1日7000円。週5で約15万くらいは貰えると思います!
月なん円を目指してるかによって、探す時給が決まってきますね☺️
早上がりあるとこはありますからね💦
チェーン店などの大手?探すと早上がり率少ない気がします👀
接客業は早上がり多いです🤦♀️💦