妊娠9週目で心拍確認済みですが、出血やつわりが少なく不安です。流産の可能性を考えると、母としてやっていけるか心配です。
質問というか不安です。
明日から9週の初マタです。先週3回目の心拍確認ができていて(軽い出血があり何回か病院行っているため)、次の検診は1週間後です。つわり、ほとんどありません。本当にお腹の中で育ってくれているのか日々不安で仕方ありません😭
出血や腹痛がなくても流産の可能性があるのを知りさらに不安になってしまいました。こんな弱くてこれから母としてやっていけるのか😭夜になると考えてしまいます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠15週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります🥲
きっとみんなそんな気持ちを抱えてお腹の中で育てていますよ😌
弱くなんかありません😌
そして夜こそそんな気持ちになりますよね、寝る時とか😂ふとした時に🥲
私も強くないですが、毎日なんとか母やってます!笑
ママリさんもきっと大丈夫です☺️☺️
パキラ
お気持ちわかります!
ググると必ず9週の壁とか出てきて当時は同じようにめちゃくちゃ不安でした💦
でも検索魔になることは全然辞められなくて、出産するまでずっと検索魔だったし、検索すればするほど新たな不安が出てきてました😅
でも、ちゃんと育ってくれてます!
出血もその頃は一気に着床して血管の根をおろしまくってしがみつくので、物理的に出血があっても何も不思議じゃないと説明されました。私も何度も出血あって病院行きました。
大丈夫、不安になった分沢山赤ちゃんのこと考えてるって証拠ですよ🫶きっと伝わってます。
今日は良く眠れますように🩷
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢💕
そうなんです!毎日検索魔になってます😂不安になることを自ら探しにいってるみたいな😂
出血あった時はどうしよう…となってましたがここのところ何もないので、考え過ぎないように赤ちゃんを信じたいと思います☺️とても温かい気持ちになれました、ありがとうございます♡- 9月24日
もちもち🔰
めちゃくちゃ分かりますよ🥹
自分は1人目の時、3-4週の時にコロナ陽性で、妊娠していないと思っていたので薬がぶ飲みしていて🤢妊娠が分かった時、超検索魔になりました😭正直、産声聞くまでは安心できなかったと思います😭
つわりはありましたが、流産してもつわりが残ってる人がいると聞いて…なので、つわりがあるからと言って安心かと言ったら、これもまた安心材料にはならないんですよね😅
現在第2子妊娠中ですが、変わらず検索魔です🫣
-
はじめてのママリ🔰
産まれるまで何があるかわからないですよね😭わたしも妊娠わかる前普通にお酒飲んじゃってました…
つわりがあるからと言って安心できないのですね…毎週エコーでみてほしい😭同じ9週ですね!お互い元気な赤ちゃん産みましょう🤱💕- 9月25日
-
もちもち🔰
なるようにしかならない…といった感じだと思います🥲受精した時点で卵の寿命は決まっていて、お腹の中で残念な結果にどうしてもなってしまうこともあります。だから、ママは自分のこと責めないでねって何度も言われました😭
私は1人目の時、12週を過ぎた頃からエンジェルサウンズをレンタルしました!胎動が分かると言われている20週まで😌
妊婦健診の4週間は本当に長すぎます😭不安は身体に毒だと思って、安心材料でレンタルしてましたが私は正解でした!毎日聞いていました笑
オススメです🤣💖
そうですよー!大丈夫大丈夫☺️💓
赤ちゃんの生命力信じたりましょ😍💕- 9月25日
-
はじめてのママリ🔰
流産、ほんとに悲しくて辛いことだと思います。わかっていても、あの時…と後悔してしまう気持ちわかります。
エンジェルサウンズこの間買ってみました😂まだコツを掴めてなくて全然わかりませんがもうちょっと週数いったらまた使ってみようと思います💕
家で毎日確認できたらどんなにいいか🥹
ママが信じてあげなきゃですよね!!
頑張って大きくなれー🥹💖- 9月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹そのお言葉でウルウルしてしまいました😢✨
きっとみんなこんな風に不安を乗り越えて強くなっていくんですよね、、
ママリさん含め、世のお母さんたち尊敬します☺️