※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

0歳2歳のワンオペ寝かしつけどうやってますか?明日からワンオペで2人寝…

0歳2歳のワンオペ寝かしつけどうやってますか?

明日からワンオペで2人寝かしつけをしないといけないんですけど、上の子は寝るまでに1時間前後かかりますし、下の子はちょうど上の子の寝かしつけをしたい時間帯に限って背中スイッチ敏感すぎて寝てくれません🥲

下の子をリビングのベビーベッドで泣かせておくしかないかなと思ってるんですけど、そうやってる方いますか?

コメント

N

月齢ほぼ一緒です🙋‍♀️
うちはベビーベッドが寝室にしかないので、同じ部屋で下の子泣かせながら上の子寝かしつけする事が多いです🥹
今日は逆に下の子がギャン泣きだったので抱っこしてたら、上の子が勝手にゴロゴロしながら寝てくれて感動しました😂👏

はじめてのママリ🔰

上の子先に寝かすんですけど
その時下の子抱っこしてます!
同じ空間にいたら寝てくれるので
あとはひたすら寝ろ早く寝ろと念じてます😂😂

ぽよよ

うちは寝る部屋で下の子抱っこしてたら上の子がギャン泣きしてたので、もういつかは寝るだろ精神で子供ふたりと私とで3人ごろんしてます🥹下の子はふげふげ言ってますがそこそこお腹にミルクたまってたらそのうち寝ます🤣

ママリ

下の子が寝てからリビングに置いて、上の子寝かせに行ってます!
電動のハイローチェアで揺らしとくと結構寝ます!
たまに起きて泣いてる時ありますが、そこで動くと上の子も泣くので泣かせちゃってます😂
寝室に連れてくると上の子が気になって寝ないので同時には寝てないです!

めいめい

お風呂上がりに上の子に読み聞かせしながら下の子に授乳して先に下の子を寝かせ、置けたら布団に置いて上の子を寝かしつけしてました。
下の子が起きちゃったりして置けなかったら、下の子抱っこしたまま寝てる上の子の隣に座ってトントンしてあげて寝かせてました。