
確定拠出年金詳しい方😭10年働いた会社を退職して確定拠出年金の存在を忘…
確定拠出年金詳しい方😭
10年働いた会社を退職して
確定拠出年金の存在を忘れてたんですが、
かけてたお金が
月8000円でした。
10年働いてたので
8000円✕12ヶ月✕10年なら90万位たまってそうですが、
実際は50万程でした。
自己都合の退職だったから半額分減額されたのでしょうか?それとも運用がうまくいかなくてただたんに今現在金額が落ちてるのでしょうか?
退職金は退職金でもらっており、自己都合退職の為、多分税金かなんかで下がってはいたとはいえ貰えました。
一時脱退はできないので運用予定です。
- つ

はじめてのママリ🔰
ちょうど会社の確定拠出年金して10年です!
一度スイッチング失敗して安い時に売り高い時に買い直してますが🤣それでも初回入金から20%増えてる運用になってるので選んでいたものによりますが運用でそこまで減るのは考えにくいと思います🤔
税金や退職については知識が無くすみません😓参考までに!

ママリ
確定拠出年金で積み立てているお金を会社がどうこうすることはできないので、減額されたというのは起きえないと思います。
サイトで、資産残高の推移が見れると思うので、見てみると何が起きたのか何か分かるかもしれません!

はじめてのママリ🔰
金額はつさんが1年目から設定したものですか?
夫の会社だと金額は会社が設定していて今のランクによって金額も違うので入社当時の掛け金が8000円より
少なかったとかはないですか?🤔
コメント