
妊娠中期に入ってから、しゃっくりがかなり頻繁に出ているのですが、同…
妊娠中期に入ってから、しゃっくりがかなり頻繁に出ているのですが、同じような方、経験者の方、いらっしゃいますか??
これもつわりの1種なんでしょうか...
(胎児のしゃっくりではなく妊婦本人のしゃっくりです。)
しゃっくりが、空腹時、満腹時、気持ち悪いとき、気持ち悪くないときにかかわらず、1日40回くらい出てます😭
ただ、普通、しゃっくりは1回出ると連続して10回とか続くと思うのですが、なぜか2回くらいで止まるのですが、それが1日中あります。
今はつわりで休職中のため、1日中ヒェッヒェッとなってわずらわしいのと家族がびっくりするくらいで実害はないのですが、そろそろ復職を考えており、接客業なので、接客中に出たら恥ずかしいし困るなと思っています💦
ネットで調べてもあまり妊娠中にしゃっくりが増えるような情報は見当たらず、異常がないか妊婦健診で相談すべきかも迷っています。
- のん(妊娠20週目)
コメント

新米ママ🔰@おきなわ
私も妊娠中にたくさんしゃっくり出ました💦あまりに頻繁なので不快だったのを思い出します…。
この時期の不調って何でも妊娠中だからかな。個人差はあるけどね。」で済まされますよね。
ちなみに私は産んでから気付いたらおさまってました😅
のん
コメントありがとうございます🙇🏻♀️
しゃっくり頻発されてたんですね!
あまりそのような話を見たことがなく何らかの異常だったらどうしようと思っていたので少し安心しました🙏🏻
産むまでおさまらないとだいぶ長期戦になって困りますよね...
実害はないですがヒェッヒェッばかりしてて不快だし復職したらあまりにも頻発なので周りの人も驚かせちゃいそうだしどうしたらいいのやら...
ちなみに特にこれやったらおさまったみたいな対処法は無かったですよね??😂