※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月、テーマパークや水族館などお昼寝するタイミングがなく、夕方…

1歳11ヶ月、テーマパークや水族館などお昼寝するタイミングがなく、夕方帰ってから眠たくてギャン泣きするときどうしますか?

初めて水族館に行きましたが
お昼寝できず、車の中で少し寝ましたが
家に帰ってから眠くてギャン泣きで……
でもうまく眠れず1時間以上かけて
17時半に寝ました…🫠

爆睡で起こすのも可哀想でどうしようかとこの時間
(※19時半です)
みなさまならどうしますか?

また上記のように夕方眠くて泣いてる時どうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならそのまま寝かせます笑笑

ママリ

起こさないです!
遅くに起きちゃうか朝まで寝るかは賭けですが自然に任せます😊

夕方酷くギャン泣きでも永遠に寝ないことはないので、寝るのを待ちます😅
帰りの車で寝たならできる限り帰宅せずドライブしてます笑

はじめてのママリ🔰

爆睡してたらそのまま寝かせます😴

ギャン泣きで寝てない場合、気分変えるためにお風呂入れたりするかもしれないです!

ぐ

起こします(嫌ですが)
グスるの承知でなんか食べさせてお風呂入ってからすぐ寝かせます。

ママリ

そのまま寝かせます!
そのまま寝る前提で、帰り道でパンとか食べさせて、キシリトールのタブレット食べさせます。

2歳頃だとお昼寝なしは辛いだろうなーと思い、お昼寝させてました💦

ママり

寝かせておきます!
起きたら少し何か食べれるように簡単なおにぎりなど作っておきます!