※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月半の赤ちゃん育てているのですがシンプルな疑問なんですけど,…

生後1ヶ月半の赤ちゃん育てているのですが
シンプルな疑問なんですけど,赤ちゃんは
喉が渇くなどは感じないのですかね?😅

お昼寝から起きて、まだミルクの時間ではない
でも大人はすごく喉乾いていて…
部屋が乾燥してるのもあるんですが…

そのような時に白湯や赤ちゃん麦茶は飲まさないほうが
いいんですよね?

コメント

Pipi

私は気になるので上の子の時からあげてます😂
お風呂上がりがミルクじゃなかったり
ショッピングモールのあととか大人も喉渇くよねって時に
1ヶ月くらいだと白湯or麦茶あげてました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    夏よりはマシかなとはおもうんですが口開けて寝てるので余計口が渇きそうで…笑
    お風呂上がりも気になっていました!

    ありがとうございます!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ミルク飲めなくなっちゃうんで飲ませない方がいいです。

時間でちゃんと規定量飲めていておしっこ出てれば水分は足りてます。

お部屋の加湿とかで調整してあげてください

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    加湿器必要ですよね…
    ありがとうございます!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    濡れタオル干してあげるだけでも結構違いますよ!

    • 7時間前