コメント
ママリ
まさに約100軒の新築分譲地に住んでます…が、フルタイムは大半じゃない気がします😅話聞いてると専業主婦かパート、時短が多いかなーと。
私は小学校入学前まではご近所付き合いを頑張って回避してたんですが、入学したら分譲地の友達が各クラスに3〜4人はいます。友達いた方が登下校安心だし、何かとメリット多いです。仲悪くなったらデメリットになるかもしれませんが今のところ大丈夫です。笑
オリ子
その半分くらいの規模の分譲地ですが、フルタイムの方のほうが少数派かもです😅私もパートです😌💦
上の子の家庭保育が長かったので近所付き合いがそれなりにあったほうが楽しくて付き合ってましたが、そうじゃなくて感じよくご挨拶する程度に留めている方も沢山いらっしゃいます😊
今のところトラブルはないですし、私や子どもに何かあった時に即座に周囲にヘルプが出せる今の環境がとてもありがたいなと感じていますよ✌️(みんな地元を離れて暮らしている人ばかりというのもあります)
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうなのですね、近所付き合いはなるべく避けたいです…🥲