※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中からメンタルの薬を飲んでいたこともあって、母乳育児じゃなく、…

妊娠中からメンタルの薬を飲んでいたこともあって、母乳育児じゃなく、ミルクにすることにしました。
上の子の時は完母だったので、寂しい気持ちはものすごくあります。
決断まで何度も何度も悩みました。
母乳過多ということもあり、産後5日目で既に乳腺炎になりそうな勢いもあるらしく、上の子の時に切開しないといけないかも!と言われ、その言葉も思い出し、今回はミルクで子育てをしていこうと思います。
ですが、やはり母乳もしっかりあげたかったなとモヤモヤしてしまいます😭
ミルク育児の方、ミルクにして良かった点などありましたら、お声聞かせていただけますと幸いです😭

コメント

ままり

娘は1か月から、息子は生まれたときから完ミです😊
よかったことは誰でもあげれるってことですかね!
母乳だとどうしても母親しかあげることできないですが(搾乳だと誰でもあげれますが)夫でも祖父母でもあげることができます😊
また場所考えずにあげれます!

母乳みたいに頻回あげなくてもいいし、なんにせよおっぱい星人になることはないです🤭笑
卒ミさせるのはやりやすいと思いますよー!