

ひひひ!🌺
受け入れの有無に関わらず育休延長する際などには、申請しないと不承諾通知書がもらえないので1歳になる月に利用申請をします。
園には、、、あるか分からないです💦
市役所とか区役所によるので聞いてみた方が確実です︎︎👍
ひひひ!🌺
受け入れの有無に関わらず育休延長する際などには、申請しないと不承諾通知書がもらえないので1歳になる月に利用申請をします。
園には、、、あるか分からないです💦
市役所とか区役所によるので聞いてみた方が確実です︎︎👍
「保育園」に関する質問
現在、来年2月まで育休再延長中です。 が、来月か再来月に企業主導型の認可外へ 入園できるかもしれません。 もし来月入園となった場合、すぐ職場復帰 しないといけないと思ってたんですが 会社から、10月に入園しても、…
保育園でRSが流行ってて 今日、熱で呼び出しがあり(2.3日前も発熱あり) RSの検査してきてください RSの場合は咳が治るまで登園出来ませんと言われて 受診したけど、先生は検査は重症化した場合のみしかしない検査して…
姉妹で経済格差があります。 うちは普通の家庭で、子供を保育園に預けて共働き、家もごく普通の分譲マンションです。 妹は専業主婦で新築で注文住宅を購入、子供にもたくさん習い事させたり結構贅沢な暮らしをしています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント