※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

入院生活が続き、体調や精神的に疲れ果てている状況について相談したいです。再入院の可能性も考えており、勇気をもらいたいです。

はぁ。めちゃくちゃ疲れました..
子宮頸管長が短くて入院して3ヶ月が過ぎ、最近やっと36週になりました..


35週くらいから生理痛みたいな腰痛、腹痛、恥骨が痛くなり、医師に言ったら「前駆陣痛かも」と言われました。

今週一時退院の予定ですが、ストレスありまくり、疲れ過ぎて嬉しい気持ちすらないです...かなり病んでいるでしょうが..

医師から1人目も37週の前の3日前、6時間くらいで生まれたことから墜落産の心配をされ、さらに1週刊碁に入院を勧められました。家から病院まではタクシーで10分くらい、旦那には有給を取ってもらう予定です。
医師の気持ちもよくわかるし、次の再入院で終わり、もう一踏ん張りとはわかっていますが、一歩手前の今はその気力さえもないです..
1、2ヶ月ならともかく3ヶ月も..

疲れ過ぎて冷静に判断なんか出来ないし、頭も心もしんどい、とにかく1人になりたいです..
もし生まれなかったら1週間後ではなく、予定日前のもっと早い時期から再入院を考えてますが、とにかく今は何もしたくないし、考えたくないです..🥲

もう一歩手前の勇気として励ましてください...

コメント

はじめてのママリ🔰

私も1人目切迫で3ヶ月入院してたので
お気持ちわかります…
しかも産後も経過悪くて産後の入院期間も1週間延ばされそうになって、その時は無理言って退院させてもらいました💦

ちなみに2人目妊娠中で今入院中です…😓
長期の入院て本当病みますよね…

とにかく今は心も疲れ切ってるようなので十分休んでください😭
出産乗り切りましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    同じ境遇の方からコメントいただけ幸いです😭


    そうだったんですね..
    本当に入院は辛過ぎますよね💦

    今回も切迫で入院されているのですか?

    医師から墜落産について言われたら、再入院しますか?

    一時退院のして体を休めて出産に備えます。

    はい、頑張りましょう!!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回も切迫で入院ですね😓
    私は妊娠前に子宮頚管を切る手術をしていて元々人より短いので覚悟はしてました💦

    もし墜落産について言われたら…
    自分単体でなら入院めちゃくちゃ嫌ですって言うかもですが、赤ちゃんに関連することなら病院にいた方が絶対安心なので、もう割り切って入院生活耐えるかもです…😖

    • 9月24日
はじめてのママリ

一度気力が落ちてしまうとやる気って全く出ませんよね!そんな時は尚更、今は無理して頑張ろう!って思わなくていいと思います!
限られる中で、になっちゃうと思いますが、好きな事したり何も考えずSwitchとかして現実逃避していいと思います!
何の励ましにもなってないんですけど、インスタの『プレミアムごろう』って人、どうでもいい話なのに元気付けられます笑
是非一緒にボケーっと見ましょう笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    再入院についてそうなんです。
    本来なら赤ちゃんについて考えるべきですが、疲れ過ぎたからまずは帰宅して考えたいんです..わがまま、もう一踏ん張りとはわかってますが..

    一回帰宅したら好きなものに囲まれて気分転換にしますが、プレミアムごろうを見てみます。

    • 9月24日