
はぁ。めちゃくちゃ疲れました..子宮頸管長が短くて入院して3ヶ月が過ぎ…
はぁ。めちゃくちゃ疲れました..
子宮頸管長が短くて入院して3ヶ月が過ぎ、最近やっと36週になりました..
35週くらいから生理痛みたいな腰痛、腹痛、恥骨が痛くなり、医師に言ったら「前駆陣痛かも」と言われました。
今週一時退院の予定ですが、ストレスありまくり、疲れ過ぎて嬉しい気持ちすらないです...かなり病んでいるでしょうが..
医師から1人目も37週の前の3日前、6時間くらいで生まれたことから墜落産の心配をされ、さらに1週刊碁に入院を勧められました。家から病院まではタクシーで10分くらい、旦那には有給を取ってもらう予定です。
医師の気持ちもよくわかるし、次の再入院で終わり、もう一踏ん張りとはわかっていますが、一歩手前の今はその気力さえもないです..
1、2ヶ月ならともかく3ヶ月も..
疲れ過ぎて冷静に判断なんか出来ないし、頭も心もしんどい、とにかく1人になりたいです..
もし生まれなかったら1週間後ではなく、予定日前のもっと早い時期から再入院を考えてますが、とにかく今は何もしたくないし、考えたくないです..🥲
もう一歩手前の勇気として励ましてください...
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
私も1人目切迫で3ヶ月入院してたので
お気持ちわかります…
しかも産後も経過悪くて産後の入院期間も1週間延ばされそうになって、その時は無理言って退院させてもらいました💦
ちなみに2人目妊娠中で今入院中です…😓
長期の入院て本当病みますよね…
とにかく今は心も疲れ切ってるようなので十分休んでください😭
出産乗り切りましょう!
コメント