※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

今日検診で2回めの心拍確認ができました!(7週目)母子手帳は次の検診で…

今日検診で2回めの心拍確認ができました!
(7週目)

母子手帳は次の検診でと言われたのでなかなか取りに行けるタイミングがないんですけど今日とかって…?って聞いたら今日出せなくもないと言われたので、
もう既に自費で4回通ってる(血圧の関係)し、出来たら補助券ある方が助かるし、なんかあった時に母子手帳があるのとないのとじゃ変わるだろうし…
出せるなら今日お願いします!って言ったらだるそうに、予定日変わりますよ?とか、持ってたところで意味ないですよと言われました💦

私がせっかちすぎたかな。
今までは1回の心拍確認で貰ってました🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

産婦人科学会?かなんかで9週になってから母子手帳を貰いに行くように、とお達があったと産婦人科で聞きました🙏これは絶対そうしなさい!という訳ではなく、産婦人科によって変わるとは思います✨
私も今妊娠中ですが、9wでようやく貰いに行く用の用紙を貰いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😭
    そうだったんですね😖😖💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

心拍の確認、おめでとうございます☺️

まだ出産予定日が確定できないため、次回の検診で確定したら証明書を発行しようと、先生は考えていたのかなと思います。先生によっては、自身の考えとちがうことを患者側から提案されるのを嫌がりますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😖💦
    出せなくはないって言い方されたので
    お願いしたらこんな感じだったのでじゃあまだ出せないって言ってくれれば良かったのに、、と思ってしまいまして( ; ; )

    • 1時間前