
美容院に子供連れて行きます。その美容院は子連れ歓迎してくれてて、う…
美容院に子供連れて行きます。その美容院は子連れ歓迎してくれてて、うちの子より小さい子も大きい子もよく見かけますが、あるのはタブレットくらいで子供がいる場所やおもちゃなどは自分でです。
そういう美容院に子供に連れて行ったことある方、1歳くらいだと何を持って行くといいですかね??
染める液を塗ったりカットする場所は扉のない個室みたいな感じです。まだつかまり立ち、伝い歩きです。
とりあえずベビーカーは持っていこうかなと思ってます。
またシャンプーはどうしてるか教えて頂きたいです🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月)

はじめてのママリ
うちの美容室はちっちゃいキッズルームがあるにはあるんですが、1歳くらいだと1人で待てなくて当たり前なのでベビーカーに座ったままテレビやタブレットや絵本、シールなどおもちゃで過ごしてもらってます☺️他に飲み物とおやつやおにぎりを持ってくる方が多いです。
シャンプーの時はママさんは苦しいかもですが抱っこ状態で一緒に寝ころんでが多いです。スタッフの手が空いてたりしたら相手できるんですがそういう状況も難しいときはお願いしてます。

あずあず
1歳頃から同伴OKの美容院に行ってます。
1階は普通の美容室で2階がキッズルーム付きの美容スペースで完全貸切にしてくれます。
階段なのでベビーカーは持っていけないので、時間的に寝ちゃいそうな時は大きめのバスタオルか厚手のブランケット、おもちゃはお店に確認して音が鳴ってもOKとの事でしたので音のなる絵本や飛び出る絵本、モンテッソーリのビジーバッグなどサッと出してサッとしまえる物、あとはこの時間だけはおやつは大盤振る舞いにして100均のこぼれにくい容器にボーロなど細かい時間の稼げるおやつを入れて持たせておきました。
シャンプーは抱っこOKだったので泣く時は抱っこです。
1回目は泣かないかドキドキでしたが2回目からは慣れたのかめちゃくちゃご機嫌に2時間半は遊んで過ごすようになってます。
コメント