※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやんママリ🔰
子育て・グッズ

妊娠中に使用する抱き枕について、2ヶ月の赤ちゃんを寝かせても大丈夫でしょうか。布団に移動させた方が良いかも知りたいです。

妊娠中になってた抱き枕‥
よくある月形🌙タイプで、両端にボタンがついてて止められて輪っかみたいにに出来るやつです。
YouTubeやInstagramでも寝かせたりするのを見かけるのですが、まもなく生後2ヶ月のbabyでも大丈夫ですかね?
枕の上にバスタオル敷いて寝かせるだけですが‥
寝ちゃったら布団に移動したほうが良いですかね?

コメント

はじめてのママリ

うちの子はそれでなら寝てくれてたので新生児〜2ヶ月くらいまでは同じやり方で寝かせてました!
移動させた方がいいとは思いますがそのままにしちゃってた時の方が多いです😂

  • あーやんママリ🔰

    あーやんママリ🔰

    なるほど、寝ちゃったら起こしたくないですもんね🤔

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

生後半年くらいまで酷使してました😂
よく寝てくれるんですよね。
ミルクの時もそこで寝かせて、あげてました。
そのまま寝落ち…のパターンが多かったです☺️

  • あーやんママリ🔰

    あーやんママリ🔰

    ミルク飲みも!抱っこしなくて済むとちょっとラクかも‥笑
    ちょうど良い丸みが良いのかな!?

    • 9月25日