※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

乳腺科でエコーを受けていますが、担当が看護師に変わりました。この方は資格を持っているのでしょうか。エコーは資格なしでもできるのでしょうか。少し不安です。

乳腺科へ行きエコーを毎年するのですが、以前まで先生がやっていたのですが、看護師さん?のような方になりました。

この方は資格とかある方なんですかね?

エコーは資格なくてもできるのでしょうか?

少し不安になってしまって💦

コメント

deleted user

臨床検査技師だと思います。
私がそうですが、しっかり大学に行って国家資格取ってます。
エコーや検体検査など分かれますが、私はエコーやってます。

しっかりと勉強していますし、学会などもあり、エコーやっている方はほぼ入っていると思います。

エコーは資格がないと出来ません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます😭
    それを聞いてとても安心しました!

    結果が心配すぎてやっていただいた方にどうですか?
    と尋ねると、すごく細かく丁寧に教えてくださったのですが、
    臨床検査技師さんもエコーを見て怪しいなとかわかる物なのでしょうか?

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😭

    技師さんと先生と二重チェックなら安心できますね!

    乳腺繊維種?がたくさんあるので毎回不安で不安で💦

    とても安心できる回答をありがとうございました😭✨✨✨

    • 9月24日