※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

後期悪阻にずっと悩んでましたが、ここ最近、胸焼けも酷くなり吐き続け…

後期悪阻にずっと悩んでましたが、ここ最近、胸焼けも酷くなり吐き続けてます。
こればかりはどうしようも出来ないと分かりきってますが、辛すぎてネットで調べても後期悪阻の対処法無いみたいで、初期悪阻の対処法しか無さそうでした。とは言え、初期悪阻こ方も辛いの分かりますし、私も初期悪阻の時、とても辛かったけど対処法調べた所で何も役には立ってませんでした。
あくまでも、「私は」なので初期悪阻が終わったかな?と思ったらそのまま継続で悪阻終わらず、妊娠後期になってまた酷くなったと言う方も私以外にも居ると思うので、弱音は履けないですが、不安を吐かせていただきました。
どうこうしたい!とかどうしたらいいの?とかではなく、私の周りはそこまで酷くなかったと言う人が多く、「後期悪阻なんて初めて聞いた(そんなのなかった)」と言われえしまいがちで大袈裟じゃないかと思われてたらなんか嫌だなと感じてしまいます。
対処法がないから辛いんだ、妊娠後期に薬なんて怖いし、ましてや初期悪阻の時吐き気止め効かなかったんだから意味ないとちょっとヤケにやってる気がします。
すみません。質問と言うよりただの掃き溜めにしてしまいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も初期悪阻が終わったと思ったら30週入る前から後期悪阻が始まりました。少し食べただけで胃もたれ、胸焼け、逆流性食道炎になり食べるのが好きだったので本当に辛かったです。わたしも色々対処法調べてやっても結局効果ありませんでしたT_T大袈裟なんてないです!辛いものは辛い!けれど産むと嘘かと思うぐらい何もなくなりました!出産まであともう少しですね、弱音はたくさん吐いて吐いて吐いて溜め込まずに過ごしてください!

  • A

    A

    ありがとうございます。今ちょうど胸焼けと吐き気で全く眠れないのでトイレに駆け込んでいる所です。

    • 1時間前