※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaa
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の赤ちゃんがRSウイルスで入院中です。退院までの目安を教えてください。親として心配で眠れません。

生後2ヶ月前の赤ちゃん
3日目くらいから咳をしていて一昨日RSウイルスと診断を受けました😭
そして昨日苦しそうなのと咳と痰が酷くて救急で病院に来た所入院になりました!
同じうな方はどのくらいで退院なさいましたか?
親も心配で全然寝れずでずーっと子供を見てしまいます!
辛そうだし色々繋がれて可哀想で仕方ないです!

コメント

はじめてのママリ🔰

1週間しないぐらいで退院した記憶です☺️
お大事にです☺️🙏🏻

  • aaa

    aaa

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり早くてもそのくらいは掛かりますよね😭
    親も辛いけど子ももっと辛いですよね😭

    • 9月24日
ラティ

月齢も小さいですし、1週間ぐらいは入院になると思います💦
RSではないですが、次女が気管支やられて入院した時は10日近く入院になりました🥺

  • aaa

    aaa

    そうですかー😭悲しいです!!
    早く治してあげたいし私も精神追いつかないですよー😭
    母が強くならなきゃいかんですよね!
    分かってます!なのにいつも弱いママなんですよね😭
    こんな所で弱音はいてしまいすいません(;_;)

    • 9月24日
  • ラティ

    ラティ

    どんどん吐いてください!それで落ち着けるならウェルカムですよ🙌
    1日も早く治りますように🕊
    お大事にしてくださいね🙏

    • 9月24日
  • aaa

    aaa

    ありがとうございます🤣💕
    ほんとに私弱過ぎて見てるだけで涙が出た来ちゃいそうです!
    ほんとに早く治って欲しいです!
    そして🏠に帰りたいですね!

    • 9月24日
  • ラティ

    ラティ

    あんなに小さい体で頑張ってるのを見る&色々繋がれてるの見るとしんどいですよ😭😭😭
    すっごい気もちわかります!
    早く帰りたいのも!笑
    なんだかんだ家での安心感を感じる時です🤣

    • 9月24日
  • aaa

    aaa

    ほんとにそうです😭
    抱っこもしにくいしほんとに見てるこっちもしんどいです!
    今もまた咳が出てきて辛そうですもん😭
    時間が経つのがめちゃくちゃ遅いです!
    ほんとになんだかんだと🏠が1番安心感ありますね!!

    • 9月24日
  • ラティ

    ラティ

    でも 病院にいる安心感はありますね🙏
    すぐ報告できるし対応もしてもらえますから😂

    • 9月24日
  • aaa

    aaa

    🏠に居たら分からない事出来ない事は沢山ありますもんね!
    けど寝てる時に寝れる安心感は🏠です!
    私元々環境が変わると寝れない体質なので😭

    • 9月24日
  • ラティ

    ラティ

    確かに!私も旅行とか行っても寝るというより寝落ちですもん🤣
    だから寝た気がしなくて仮眠です笑

    • 9月24日
  • aaa

    aaa

    そうなんですね🤣1日目は特にダメでオール状態ですね!2日目でちょっと疲れて仮眠ができるくらいですね!
    ほんとに寝れないのは困りますね😭

    • 9月24日
  • ラティ

    ラティ

    睡眠大事です👍😇

    • 9月24日
  • aaa

    aaa

    大事ですよね🤣
    私の行けない所が出てきてしまった!
    帰りたい病と不安のあまり涙が出てきた!

    • 9月24日
  • ラティ

    ラティ

    あぁ💦すみません😭
    あまり寝れないとは思いますが
    aaaさんも無理されないでくださいね💦

    • 9月24日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?
その後症状は落ち着いているでしょうか?

四女、RSでは無かったですが咳鼻水と陥没呼吸がみられアデノとパラインフルエンザが陽性で肺炎になり、生後2週間で1週間入院しました。
うちの子も同様に点滴、ハイフロー酸素、パルスオキシメーター、胃管へのチューブなどたくさん繋がれて可哀想でした😢入院当日は数分おきにいろいろな処置があったりその度に説明があったりで人が出入りし、それも気持ちが落ち着かず休まらなかった記憶‥

早く良くなる事を願っています。

  • aaa

    aaa

    昨日よりは元気になってきました!
    目を空けている時間も見られてきて元気に泣くようにもなりって感じで😄
    まだ機械は何も取れてないですけど…。

    繋がれているものは同じようなものなんですね!
    それをみてるだけでも辛いです😭
    そして今日も寝れなさそうだし自然と涙が溢れ出てきちゃってます😭

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    涙が溢れる、、分かりますっ!😭
    どうなっちゃうんだろうと不安になりますよね。
    私も、病状や治療の説明が多過ぎて頭が回らず、整理するのも大変だった記憶があります。

    aaaさんも産後ですし、無理しないで下さいね。そうはいっても難しいかもですが😢
    お大事にして下さい。

    • 9月25日