

はじめてのママリ🔰
私ももう辞めたいです。
人生も辞めたい

きゃんみ〜
ほんとに人それぞれのキャパがあるなって思います。。
周りの実家や義実家に頼ったりしている人みるととても羨ましいです🥲
1日何時間あっても時間が足りないし、
休みの日に休まないと気が狂いそうなのに、子供たちもいて心も身体も休まらないですよね。。
パートからフルになり、妊娠がわかりパートに戻ったのですが、、
正直フルタイムの時の記憶殆ど無いです笑
現にパートの今でもあっぷあっぷなのにフルで働いて家事育児してるお母さん本当に凄いと思います。
家事育児もしないといけない、
けど、働かないといけない現実
1つの体でどんだけ動き続けないといけないんだーって思います🥲🥲🥲

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります😣
私も全く同じ状況です。
もう辞めたいと何度も思っていますが、生活レベルも下げたくないし、転職したとて新しい仕事覚えるのは大変だろうし、子供は何が何でも育てないといけないし…
しんどいですよね💦

2年目ママリ
小さい子がいるのにフルタイムすごいです!!!
時短復帰2年目ですが、仕事して家事してたら育児がおろそかになって、自分全然子どもと遊んでないじゃん、子供にイライラしているじゃんと自己嫌悪です。
思いきって仕事やめようかなと考え中です…😢

はじめてのママリ🔰
とりあえず時短勤務に変更できないか相談しましょう!
私は自分のキャパ的にフルは無理なので6時間の時短です。
それでも責任が重すぎる仕事に疲れて転職しました。
パートや派遣等の選択肢もあります。

はじめてのママリ🔰
頼れる家族いないし手抜きしてます
ご飯は基本作らない
コメント