※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

マイホーム購入検討中です。行き止まりの土地はどう思いますか?ハウスメ…

マイホーム購入検討中です。

行き止まりの土地はどう思いますか?

ハウスメーカーさんに作って貰った3D画像ではよく見えるのですが、周りを家で囲まれています。
お世辞にも日当たりがいいとは言えません。
(夏は暑いので日陰でもいいのですが、、、)
家に入るまでの道は20m程私道(持分あります)で、
目の前の公道は広めです。

親にはめっちゃ反対されているのですが、
立地はよく60坪あるのですごくいいなとは思っています。

皆さんならそういう土地は選ばないですか、、?


雑な画像ですがイメージです。

コメント

m

日当たりが悪いのであればそこの土地は買いません。日当たり悪いと病みますよ

  • m

    m

    私がそれで失敗しました。
    家を売り、2回目の家を建てます

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    そうなんですね😭大変だったんですね、、
    ちなみにどんな土地だったのでしょうか、、?

    • 1時間前
ままり

60坪あったら隣が家でもそっち側を広めにとったら日当たりよくすることできないんですかね?

親はなぜ反対してるんでしょう?

  • ままり

    ままり

    こんな感じで、日が当たることもあれば、全面日陰になることもあります、
    冬は暗いかも知れません💦

    親は完全に日当たりの問題です🥹
    (私の実家は田舎の角地なので、日当たりがいいです)

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    日陰だとこんな感じです

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

全面日陰は嫌かもです😭
病みそうです💦解決もできないし。。。
あと、日当たりもですが周りが家に囲まれるってのが嫌ですね🤔
「今日いる」「遅くまで電気ついてる」とかそういうのが、興味はなくても意外に目につくものです。

それと、公道から20mは、私としては奥に行くのが嫌なのですが、友達や旦那は賛成派なので気にならない人も多いのかもです◎ 友人呼ぶときも駐車場作らなくてもそこに縦列できるし、公道から目につくこともないので◎

  • ままり

    ままり

    家に囲まれるのネックですよね🥹
    特にお隣がもう契約されていて、これから建築するので気になります笑
    私も広い公道に面してると、子供たち危ないので、奥まっていることは特に気にならないのですが、
    ほんと、家に囲まれているのだけが、というかんじです、、😅

    • 1時間前