※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻🩷
妊活

2人目の妊娠についてです。私は今23歳で旦那が42歳の年の差夫婦です。1…

2人目の妊娠についてです。

私は今23歳で旦那が42歳の年の差夫婦です。
1人目の子が2歳になったので次を考えていて妊活をしているのですが、旦那な40歳を超えているので色々と心配です。何も無く健康に生まれてきてくれるのか、なにか障害を持って産まれて来てしまうのではないかとすごく考えてしまいます。そうなるとその子にも申し訳ないし自分たちも育てて行けるのか不安です。

でも将来を私たちが死んだ後、兄弟がいた方がいいんじゃないか、とか兄弟がいた方が1人目の子も寂しい思いをしなくて済むだろうな、、と考えてしまいます。

旦那はたくさんの愛情を捧げれるし1人だけでいいんじゃない?と言っています。

どうしたらいいんでしょうか、考えるのもしんどくて皆さんの意見をお聞きしたいです。

コメント

はな

双子は旦那が42の時に産まれましたよ!旦那の歳のせいで…って思ったことなかったです!

はじめてのママリ🔰

うちは2人とも旦那が40超えてて出産してます。私も30代です。

多少なりリスクは上がるのかもですが必ずしもではないし、若くてもなる時はなるかと🤔

また、ハイリスクになるのは母体の方だと思ってます😅

ままり

男女ともに高齢であることへのリスクは少なからずあると思います😩
私もきょうだいは絶対作ってあげたい派です!