※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんこ
家族・旦那

3人目欲しいのに夫に触られるのが嫌すぎて仕方ないです。不潔とかそう…

3人目欲しいのに
夫に触られるのが嫌すぎて仕方ないです。

不潔とかそういうのは全くないのですが、

仕事で疲れてるを言い訳に
好きな時間まで寝る。

勝手に予定を入れて(美容室、飲み会など)
サラッと出て行ってしまう。

空気の読めない自己満家事
(晩ご飯→お風呂→寝かしつけ、のタイミングで
風呂を1時間くらい本気で磨き始めるなど。)
(俺がご飯作るといい、午前中早くから買い出しで不在。
2〜3時間かけて、子供ウケゼロのご飯を作り、
台所ぐちゃぐちゃ。普段使わない変な調味料を買ってくるなど。)

確かに平日は8時出勤23時帰宅で
頑張って家族のために働いてくれていますが、

私だって8:30〜16:30で働いています。
それプラス、ワンオペ家事育児です。

同じくらい家族のために働いてる自負があります!

母業は「疲れた」では休めませんが
平気で父業を放棄する夫になにも魅力を感じなくなりました。

お金を稼ぐ係の同居人。くらいです。

日曜日、例に漏れず、夫は11時まで爆睡。

土曜日の朝なら、平日の疲れかと多めに見れますが
日曜日は訳が違いませんか?

土曜日私が子供を寝かしつけている間、
家事もせずに1人でお菓子パーティ、アマプラタイム。

それで日曜日の朝も起きてこないは
さすがに腹が立ちます。

今日もワンオペ家事育児をこなして、
子供達を寝かしつけ、やっと1人でのんびりできると
ゴロゴロしようとした時、
後ろに夫がくっついてきて抱きつかれました。

ただでさえ、1日中子供に膝に乗られ痛いし動けないし、
腕を引っ張らたり、「おかーさーん!」のエンドレスコールでストレスが大きいのに、

1人になれた後も夫に身体を拘束させるのかと思い、
無性に腹が立って
「やっとの1人時間だから、1人になりたいんだけど」
というと、

「は?つめなくない?」と半ギレ。
そのままガチャン!と家を出て行きました。

そうやって誰の許可もなく家を自由に出れるんだから
羨ましいわ。これで私が寝てる子供たちを置いて
家を出たら虐待です。

私が家に残ってるから自分は自由に外に出れるということも
分かってない様子。父親になってもうすぐ7年経つのに。

なんでそんな人と結婚したのかと聞かれそうですが、
いい彼氏が必ずしもいい父親ではなかったということです。

なんでそんな人と子供が欲しいのかと聞かれそうですが、
夫との愛の結晶ではなく、
私の人生に、3人子供を持つのが夢だった。
という感覚です。

(きっとハードモードではありますが、)
3人という夢を叶えるか、
今の2人に愛情を注ぎ尽くすかの瀬戸際です。

夫に触られたくないみなさん、
でも子供が欲しいみなさん、いらっしゃいませんか?
どうする予定ですか?

また、もう1人子供をという夢を叶えたみなさん、
妊娠に至るまでの過程をどうやって突破しましたか?






コメント