※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるかい
子育て・グッズ

6歳の長男が食事を拒否し、貧血の可能性も心配。病院で鉄剤が処方されないか悩んでいる。障害の可能性も考え、適切な対応を模索中。

いつもありがとうございます。

6才の長男なんですが、この前、少し貧血だと血液検査で言われ、でもこのくらいなら…との事で鉄剤なども処方されませんでした。
でも最近になり気候のせいなのか、体調がすぐれないのか、家でご飯を食べません。学校では減らして食べたりするみたいですが…元々偏食もあり麺類しかたべなかったり、その麺類も具が入ってると食べず、スパゲッティーは麺類でも苦手なのか一切たべません( TДT)
小さいときは何でも食べたりしてたのですが、いつからか食べなくなってしまい、保育園でも減らしながらなんとか給食をたべる、好きなもの?食べられるものはおかわりしたりする感じで。でもただのワガママと見られてしまうので治してあげたく色々な工夫をしたりしたのですが、ダメで貧血は2歳くらいのときに酷すぎるからとタブレットの鉄剤をラムネだよっとだましてあげてたのですが、今は6歳でそうもいかず、ご飯をたべないこともあり、いつもかかりつけの小児科に言って聞いてみるつもりなのですが、病院から子供に鉄剤とかって処方されないのでしょうか?2歳くらいのときも市販のサプリメントでした(≧▽≦)
テレビやネットでは障害の可能性も…とあり、もしそうならむりやり食べさせてしまうのは可愛そうだし、それなりの対応を考えなきゃいけなくなるので、病院でなにか検査なりしてくれるのか…と悩んでます( TДT)

コメント

おぎ。

6歳でしたら検診して障害の診断などされそうですが、そういうのはなかったですか?
好き嫌いが多い子はたまにいますが、貧血ぎみでしたら困りますね(´・ω・`)
6歳でしたらある程度のことはできると思うので、野菜を育てたり、料理を作らせたり、食べるところを無言の圧力で見たりなど自発的な方法も取れるのではないでしょうか?
あとは嫌いだという先入観も強いと思うのでそこを拭う必要もありそうですね(>_<)
騙しても賢くて難しいと思いますから、鉄分の多いものから好き嫌いをなくしていくといいと思います(^^)

  • はるかい

    はるかい

    コメントありがとうございます。普通なら子供に育てさしたり調理させればやはり食べますよね??家で野菜を育てたり、本人に調理させても食べない、他のは無いよって言っても食欲自体ないというか食に興味ないみたいで、食べずに寝たり朝も食べずに学校行ったりがしょっちゅうで、最後は食べず嫌いというより食べれないのか泣いて拒否したりになるので、専門の先生にきいたり、保健師さんに聞いたりすると、もしかしたら分かりにくいけど白い物しか食べられない、とか麺と具が一緒に盛られたり、丼だったりが無理!と
    いうのが大人になってから障害のせいだった、と気づくケースもあるって言われて、分かりずらいからなかなか病院でも分からないかもですねって言われて、取り合えず貧血が酷くなるのが怖いので鉄剤など処方してもらえないのかな…と思いまして。

    • 6月16日
  • おぎ。

    おぎ。

    それは本当に難しいですね。そういう障害があると私も聞いたことがあります。障害だとしたら理解して対応してあげたいと思いますよね。
    病院的には子どもにサプリメントを処方するかは微妙だと思います。できるなら食べ物や飲み物で食べてと言われそう…。ですが、言ってみないとわからないですよね!親切そうなお医者さんに相談してみるのもいいと思います!
    私の小さい頃ですが、物心着いたころから食に対して興味なく、好きなものはこんにゃくでした。夜ご飯は好き嫌いして残し、親も食べるように何時間も粘ってましたが、二時間、三時間経っても一口も食べず、結局捨ててました。体重もいつも平均以下で要検査で引っ掛かってました。しかし、うちでは、朝ごはんを食べおわるまで学校に行けないという方針だったので朝ごはんは食べてました。好きなお友達がいるのならその手もいけると思います!

    • 6月16日