2歳8ヶ月の娘が初めて嘔吐しました。食事中に急に眠そうになり、抱っこしていたら嘔吐しました。2回目の嘔吐もあり、消化不良か胃腸炎か悩んでいます。熱はなく、鼻詰まりがありますが、小児科に行くべきでしょうか。
2歳8ヶ月の娘が初めて嘔吐しました🙌
19時前にみんなで夜ごはん食べようと椅子に座らせてご飯出したら急に眠気が来たのかあくびしたりぼーっとしたりでご飯に手を付けず、おかしいな?と思ったのですが午前中公園でたくさん遊んだので疲れたのかな?と思い『寝る?』と聞くと『抱っこで寝る〜』と言ったので抱っこしてゆらゆらしてたら急に嘔吐しました🙌
初めてだったのであたふたしてしまい、処理しつつ夫と協力しながらとりあえずリビングのマットにゴロンとさせていました。
20分後くらいに水を一口飲ませたらすぐに2回目の嘔吐。
お昼に食べたうどんがそのまま出てきました💦
消化不良なのか胃腸炎なのか、、
自宅保育でスーパーくらいしか行かないです🥲
今はリビングのマットの上でそのまま寝てしまったので水分など取らせてないのですが、このままこの後嘔吐なしで食欲も出てきたら小児科は行かなくてもいいのでしょうか😖??
こういう場合、小児科に行ったら薬とか処方してくれるのですか??
熱はなく、鼻詰まりが少しあります。
- R(1歳0ヶ月, 2歳10ヶ月)
退会ユーザー
胃腸炎っぽいですね、しばらくは絶飲食でどうしても何か飲みたがったらスプーン1匙の水分からで💦小児科行っても整腸剤出させるだけなので、市販のビオフェルミンでいいと思います!
お大事に!
メル
2回続いたとなると、消化不良説よりも胃腸炎疑惑の方が濃厚かなと思います。
このまま熱が出なくても、朝水分を取れなかったら一度受診することをお勧めします。脱水になっていたら怖いので💦
飲ませる時は、スプーン一匙からはじめて、10分くらい様子見て、また少量あげてってするのが良いですよ!!
水分とれるようなら、嘔吐が明日も続くとかじゃなければ病院にいかなくてもそのうち落ち着いてくると思います。(薬は、吐き気止めとか整腸剤とかだと思うので)
R
お返事遅くなりました😖🙌
お二方、ありがとうございます!!
胃腸炎の方が濃厚なんですねー😂
幸い、その後一度22時頃に起きて少し元気になり、ポカリなど飲めて嘔吐もなく、今朝も卵雑炊しっかり食べて今も元気に過ごしてます🥺
受信目安も教えて頂き助かりました!ありがとうございます🙂↕️
コメント