※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お聞きしたいのですが、切迫早産と診断された方にお聞きしたいです。普…

お聞きしたいのですが、切迫早産と診断された方にお聞きしたいです。
普通に検診に行き、なんの症状もなく入院とか早産になったって場合ってなにか調べるんですか?
例えば、子宮頸管の長さを調べた時に言われたとか、検診の時に、お腹が張っててモニターつけたら張ってたとか…😥たまに、お腹いたいとか出血ってないですよね?とは毎回聞かれるのですが、お腹いたいってよりもお腹が最近重だるくて、少しいてて…ってなることはあるんですが、長期的に痛くて仕方ないみたいなことはないので、特にはっていつも伝えてるのですが…最近はそのいててが結構頻繁になってきたのもあって、どうしたらいいのかわからず…。
でも、張りってのがそれなのか…それとも違うのかもわからないので。
ちなみにうちの病院は出血や張りの訴えがないと内診はしないので、多分自己申告みたいな感じなのかなって思うのですが…、お腹の痛みっていうか…そのいてては伝えたほうがいいんでしょうか?

コメント

はる

私は子宮頸管長調べたときに短いと言われて切迫になりました🥲

何かあった時のために伝えた方がいいと思います😊