切迫早産と診断された方にお聞きしたいのですが、検診で特に症状がなくても入院や早産になることがあるのでしょうか。お腹の重だるさを伝えた方が良いのか、悩んでいます。
お聞きしたいのですが、切迫早産と診断された方にお聞きしたいです。
普通に検診に行き、なんの症状もなく入院とか早産になったって場合ってなにか調べるんですか?
例えば、子宮頸管の長さを調べた時に言われたとか、検診の時に、お腹が張っててモニターつけたら張ってたとか…😥たまに、お腹いたいとか出血ってないですよね?とは毎回聞かれるのですが、お腹いたいってよりもお腹が最近重だるくて、少しいてて…ってなることはあるんですが、長期的に痛くて仕方ないみたいなことはないので、特にはっていつも伝えてるのですが…最近はそのいててが結構頻繁になってきたのもあって、どうしたらいいのかわからず…。
でも、張りってのがそれなのか…それとも違うのかもわからないので。
ちなみにうちの病院は出血や張りの訴えがないと内診はしないので、多分自己申告みたいな感じなのかなって思うのですが…、お腹の痛みっていうか…そのいてては伝えたほうがいいんでしょうか?
- ゆり(生後0ヶ月)
コメント
はる
私は子宮頸管長調べたときに短いと言われて切迫になりました🥲
何かあった時のために伝えた方がいいと思います😊
ゆみ
切迫で入院してました!黄色いおりものが出るようになって気になって、検診で行って頚管測ってもらいました!短すぎたので即入院でした🫠
-
ゆり
なるほど。
たしかにわたしもおりものは黄色のが出てます😢
でも、妊娠初期から変わらずのおりもので、特におりもの検査も引掛からず…😭この前は出血したのでそれもあって調べてもらいましたが特になにもなかったのですが、その頃と違って結構張るので、見てもらったほうが良いですよね😢- 9月23日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
検診は近いですか?私は気になってとりあえず受診して、同じ週の金曜日が検診だったので改めて主治医の先生に診てもらいました!張ってる自覚があるなら早めに受診した方がいいように思います。- 9月23日
-
ゆり
検診明日なんです。
ちょっと、私も気になることがあって😢病院予約しちゃいました💧
同じ先生なのでわたしも話ししてみようと思います😢
張ってるっていうか…夜にすごくお腹苦しくなったり、トイレのあととかに痛くなったりするんです…😭とにかく、急に痛くなってあと少しすると落ち着くんですが…😢
たまに台所にいてもいたいってなって中腰になってます😭- 9月23日
-
ゆり
ちなみに、切迫早産って黄色のおりものとか出るんですか?
何週目にそういう症状出たんですか?- 9月23日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
ママリで黄色のおりものについて相談した所、切迫かも?と言うコメントを見かけて受診した次第です😮💨27wでした💦- 9月23日
-
ゆり
本当ですか?えー、わたし黄色のおりものというより、緑っぽいおりものが最近やたらゼリーみたいな感じで出ます😭
が、検診以外にも病院に行ってきたんですが特にその話をしなかったので、気づかれてないんですかね…🥲黄色のおりものってゼリーみたいな水分多めの感じでしたか?
お腹の張りとかもあったんですか?- 9月23日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
おはようございます🌞
ゼリーみたいな感じだったような🤔私は張りとかまったく分からなくて・・・。切迫になりやすい体質だったようです🥲- 9月24日
-
ゆり
こんにちは。
今日病院にいってきました。
普通に話ししたら検査してもらっておりものに関しては後日、子宮頸管に関してはそもそも、予定日超過する勢いで普通にありますよって笑われました😿
張りは生理的なものですね。といわれ、帰ってきました😢赤ちゃんも元気だったのでそれだけわかったのと、そもそも、子宮頸管が長いってやばいですよね😢- 9月24日
-
ゆみ
はじめてのママリ🔰さん❤️
受診お疲れ様でした🥺
長いのってやばいんですかね?それはそれでいい気がしますが・・・🤔- 9月24日
-
ゆり
長いとお産のときに難産になるという話を聞きました💦
今の週数だとまだそこまで短くなくてもいいけど、臨月までこれを維持するってなるとちょっと大変かな〜って😢- 9月24日
ゆり
なるほど。うちの病院は子宮頸管は36週以降しか定期的に調べないみたいです😢
なので、自己申告制度なのかなって😭
はる
なるほど!
念の為に伝えてみた方がいいと思います😊
ゆり
ありがとうございます。伝えて、今日見てもらったのですが、
すっごい普通に子宮頸管のながさはそれなりにあって、むしろ、予定日超過する勢いです…って言われてしまいました😢
なんのお腹の張りなのかきいたら、生理的なものですね。って言われました。
特に切迫早産とかもなく、おりものも検査に出しましたが、大丈夫でした。