![turu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が抱っこやゆりかごを嫌がり、対処法を知りたいです。
もうすぐ2ヶ月になる男の子を育てています!
3212gで産まれて、1ヶ月半頃に検診で5700gあり
産院では、大きいね!と言われました。
その息子が、抱っこ紐とかゆりかごのような
体がぎゅーってなる体勢が窮屈で嫌なのか、、、
抱っこ紐使っても、ゆりかごにのせても
チャイルドシートでも
嫌がるように泣きます😭
抱っこ紐は、エルゴでインサートを使ってます。
友人にインサートの下のクッションを
抜いて使ってる人もいたよ!と聞いたので
やってみたらクッションを使ってた頃よりは
抱っこされるようになりました。
寝てる時に抱っこ紐を使えば
起きずに抱っこされてるのですが
起きてる時に抱っこ紐を使おうとするとダメで
根気よく抱っこし続けてやっと泣き止みます😭
ゆりかごも最初は機嫌よく乗ってるのに
すぐ嫌がるように泣きます😭
チャイルドシートに関しては
車が動けば寝てしまうので、
泣いてもそのまま運転してます!
同じ経験された方いますか?
どうやって対処したか、方法があれば教えてください😱😱
- turu(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![えりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えりえ
クッションは、むしろ、つけてあげてください^ ^エルゴは海外の赤ちゃんの体型用にできていますので、日本の赤ちゃんの股関節が開きすぎてしまうそうです。
まったく、違う回答ですが…気になってしまったので…>_<…
turu
そうなんですね😳!!
教えていただきありがとうございます(^o^)