※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児検診ってどんなこと確認しますか?💧名前言えるかどうかって聞いたこ…

3歳児検診ってどんなこと確認しますか?💧
名前言えるかどうかって聞いたことはありますが…

コメント

はじめてのママリ🔰

たしか記憶が曖昧ですが丸とか四角とか直線とか真似して描いたりした記憶あります!🤣

はじめてのママリ🔰

数秒片足立ちができる
はさみを使って直線切りができる
閉じた丸がかける
三輪車をこげる
指でOKのサインができる
衣服の着脱が一人でできる
食事をこぼさずたべられる

コミュニケーションでは会話です
「お名前は?何歳ですか?
今日ここまでどうやってきたの?雨は降ってた?雨降ったときはどうする?」
雨降ったときどうする?で「傘をさす」と答えられなければ引っかかります

はじめてのママリ

お名前は?何歳?今日は誰と来たの?
ここまで何で来たの?好きな遊びや色は?とか子供に直接聞かれました。
あとは2つの大きさが違う丸を見せられてどっちが大きい?とか(後ろで隠して入れ替えて何度かやりました)聞かれました!

うちの自治体は実際何かを書いたりとかはしなかったです。

ちょこ

名前
これは何色ですか? 
絵を見てどっちが長いか、短いか聞かれました!