認可外保育園に入園した方に、入園連絡があった時期や入園のタイミングについて伺いたいです。
認可外保育園に入園させたことがある方、
入園できると連絡があったのは
入園のどれぐらい前でしたか?
入園のタイミングってこっちでは普通
決めれないですよね??
- ままり(1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
入園の7日前でした!
来月から入れますよ〜と言われ
あ、じゃあ決めますーって感じでした。
はじめてのママリ
1か月前に電話して空いてるよーって言われてじゃあ入園しますってなりました!
-
ままり
そうなんですね!!
うちも電話すると、いっぱいだけどもしかしたら入園できるかもと言われ、一旦明後日見学に行こうと思ってます🙌🏻
認可外でも入園できるのはチャンスですよね🥺🙌🏻- 9月23日
-
はじめてのママリ
入れるといいですね!うちは見学もせずに決めちゃいました(笑)今は認可に転園しましたが、沢山お世話になりました♡いい保育園と巡り会えますように。保活お疲れ様です!
- 9月23日
-
ままり
そうだったんですか!笑
認可外の見学も初めてで、認可外でもしっかりしてるところだといいのですが🥹
温かいお言葉含めありがとうございます🥹💕- 9月24日
ままり
急に決まった感じなんですね😳
お仕事も急に復帰されたと思うんですが、就労証明書とかも認可外でも提出されましたか??
はじめてのママリ🔰
認可に落ちまくって認可外も埋まりつつあったので、空いてると言われ、見学して
その場で決めちゃいました🙌
認可外だと就労証明書求められないとこもありますが、うちは就労してると補助がある自治体だったので提出しました!
ままり
なるほどです!!
うちも、もしかしたら来月か再来月から入れるかもとか言われているんですが、私が派遣社員の為10月だと新しい派遣先を探すのに時間が無さすぎるので出来たら11月がいいなーなんて思ったり💦まさかそんないきなり入園できるものだとは知らずでびっくりで😳
就労証明も場所によるんですね💡⠜
教えて貰って助かります🙇🏻♀️❣️