
産休前に退職致しました、、、職場からの悪口がとてもストレスとなって…
産休前に退職致しました、、、
職場からの悪口がとてもストレスとなってしまい、お腹の子を守るために辞めさせていただきました。。
あと数ヶ月頑張れば産休もらえたけどとても耐えられませんでした。。
シングルマザーとして今後やっていくのに、お金もないのに今後どうしたらいいのかもう分かりません💦
親にも頼れないし、もう精神的にきついです😢
保険証は会社に返して国民健康保険に切り替わるってことになるんですよね💦
失業手当も生まれたあとじゃないとダメということで、産まれてくるまでの間お金が無くどうしたらいいのかわかりません。。💦
- ももか(妊娠29週目)

ままり
国保や国民年金は減額や免除の可能性があるので、役所で申請されるのが良いと思います!
役所の民生子ども課等に相談すると、相談にのってくれると思いますよ😊

はじめてのママリ🔰
貯金はどれくらいあるのでしょうか?
出産時(前でも)にどんなトラブルがあるかわかりませんが、突然の出費も覚悟が必要ですよね😣
ご両親は迷惑かけれない…とかではなく絶対に頼れない関係性でしょうか?

ママリ
お相手の方から支援はしてもらえないのですか?
親にも頼れないならどうやってお腹の子を産み育てるのですか??
厳しいことを言いますが、
仕事辞めちゃったら、子供守れないじゃないですか😱
とりあえず、助産師制度を使って産むことと、保育園探しをすでに初めて、
来年の4月から保育園へ預けられるように動きましょう。

ぷりん
生活保護を申請に行って下さい😊
それが嫌でしたら子育て支援に相談いくといいと思います。
コメント