※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
家族・旦那

七五三のことでモヤモヤしています。私は、自分の好みのスタジオで衣装…

七五三のことでモヤモヤしています。

私は、自分の好みのスタジオで衣装も小物もすべてレンタルして、家族で撮影したいと思っていました。

ところが、実母が着物と掛布を用意していて…💦
着物はお宮参りで使ったもので、サイズが大きいし、下駄などはないので準備必要。
掛布に関しては、勝手に購入していたようで、正直あまり好みではありません。

せっかくの気持ちはありがたいと思うのですが、モヤモヤが拭えません。

スタジオに持ち込んで、小物などはレンタルするか…?とも考えています。

コメント

ぺんぎん

全てレンタルでみみさんの好きなようにやって、+実母の着物でも写真だけ撮ってもらうとかは無理ですかね、、🤔
せっかくだから自分の好きなようにやりたいですよね!!!
実母ならハッキリこうしたかったのに、勝手にやめてよ!って言ってもいいかもしれません😂😂

はじめてのママリ🔰

上の子が3歳の時に、前撮りはスタジオのおしゃれな着物で撮影し、ご祈祷には私が3歳の時に着た着物を着せました(*´`)
移動時は履き慣れたムートンブーツ、神社に着いたら下駄に変えるつもりでしたが、意外と違和感なかったので下駄は履かずムートンブーツで過ごしました🤣
ご祈祷の時は靴を脱ぐし、自分達で写真撮っただけなので気になりませんでした✨️
小物はメルカリやセカストとかで中古品を買って、使い終わったらまた売りに出すのもありです🙆‍♀️

2児ママ

私ならフル無視します😂
こっちで決めたいのに
勝手に買わないでよ〜
いらないよ〜って言って
好きなようにやります!

となりのトモロ

準備してくれてありがとう😊
でも旦那と相談して色々こちらも手配してるからごめんね💦
自分たちでやるね😌
また写真できたら送るね🙋
ではダメですかね?

しゃるる🏎

両方着せたらどうでしょうか?