※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

やっとやっと2人目妊活開始!一月までにさずかれたら連続育休!パパとは別…

やっとやっと2人目妊活開始!!!!!!!
一月までにさずかれたら連続育休!!
パパとは別居中だから毎月できるわけじゃないかもだけど...
でも2人目私がいいならいいよっておっけい🙆‍♀️してくれた!!!!!
俺はあんたがいいなら提供すらもの提供するよって言ってくれたけど
その言い方は大爆笑してしまったなあ、
やっぱりパパと喋るの1.2週間に一回しかないけど普段実家の家族としか喋らないからめっちゃ楽しい!

コメント

PaleAle

連続育休取りたいですね!!
提供するは笑えます🤣

私も2人目を考えていますが、妊活タイミング悩みます🤨時短復帰からの2人目妊娠だと育休手当今より下がるし…とか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんと提供するって言われた時は本人は真顔だったかもですが私は寝てる子供の横で大爆笑しました😂
    抜けてるのか?バカなのか?それとも真面目に言ったのか?笑
    どれにしろ提供するものは提供するは…😂😂😂

    いやほんと悩みます!!!一旦復帰したらフルタイムで働かないと今より下がっちゃうし
    そー考えたら連続育休の方がいんじゃないか??その後の金ならどーにでもなる!って思って旦那には話切り出しました!!
    前話した時はあんまり…って感じだったけど昨日は旦那から別に反論なくてすんなりそうやなーって受け入れてくれました

    • 1時間前
  • PaleAle

    PaleAle


    事務的な表現だけど面白いです🤣

    手当は結構でかいですよね💦
    仕事×育児の両立に加えて次の子妊娠となると不安ですし、復帰を待たずに連続育休を取るのも手ですよね😌

    旦那さんの理解が得られたようで良かったですね🙋‍♀️!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやほんと妊娠中に仕事と育児されてるママさん大尊敬します…。
    息子の時も妊娠発覚から休んでそのまま出産したので妊娠中働いた経験なくて…
    でもほんとあの体で働かれてるママさんすごすぎます!!!!!

    欲しいって思ったタイミングがタイミング!っていい言葉をママリの方に教えてもらえたのでそれが背中押されました🥹

    • 57分前
  • PaleAle

    PaleAle


    そうなんですね!
    私の場合は、貧血でその場でうずくまったり、お腹張るようになったら長時間座る(デスクワーク)のもしんどかったです😣

    欲しいと思ったタイミング…いい言葉ですね✨私もそう考えることにします!もう少し先かな…💭

    お互い頑張りましょう💟

    • 39分前