※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

聖教新聞について2ヶ月前に新築に引っ越してから、2日に一回ぐらい聖教…

聖教新聞について

2ヶ月前に新築に引っ越してから、2日に一回ぐらい聖教新聞が勝手にポスティングされています。
取っていないですし、身内にも創価学会の方はいません。
調べてみると、近所の人が勧誘目的で入れている可能性が高いようで、確かに近所に公明党のポスターが貼ってあるお家がありました。
ですが今朝たまたま起きていると、4時過ぎにバイクの音がして我が家にポスティングしていきました。
近所の人が徒歩でポスティングしていると予想していたのですが、バイクでとなると誰か勝手に契約しているということ?と、もう訳が分からなくて…
ちなみにこのことで誰かが訪ねてきたり、連絡があったことは今のところありません。
本当に勝手にポスティングされていて、こちらもその都度処分している感じです。
何か分かる方いましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

勝手にポスティングしている、もしくは配達員が住所を間違えているかなので、ポストに張り紙して入れれないようにしておくといいと思います。
2日に1回なら勝手にポスティングしてそうですね。

張り紙じゃなくても近くの聖教新聞販売店に連絡、読売新聞に業務委託している地域もあるらしいので調べて電話してやめてもらうよう伝えるといいと思います。

私は信仰していませんが、親が配達員していました。勝手にポスティングしたしはないですが、知り合いに多めに買って自分の玄関の前に置いてご自由にお取りください。みたいなことをしていた人がいるので、勝手にポスティングしちゃう人もいそうだなという印象です。