※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

息子のためにジョイントマットを敷いていると、旦那が手伝わずに指示を出してきました。私は一人で育児と家事をしているのに、旦那は仕事を理由に協力しません。リビングに来ないでほしいです。

歩き回るようになった息子のため、リビング一面に敷くつもりで買ったジョイントマットが届きました。息子が寝てからソファやらテレビやら全部どかして床掃除してマットのサイズ合わせながら敷いて…とやっていたら風呂からあがってきた旦那が一言「テレビもう少しこっちが良い、壁の穴が隠せるから。マット1列ずらすだけで簡単にできるでしょ?」簡単とか言うならやってみろ😄💢

茶化す感じで少し不機嫌に簡単とか言うならやってよねーと言えば「そっちは明日仕事休みやろうけど俺は仕事(フリーランス)だからね」とか言って1ミリも手伝わず自室篭りました。こっちは常にワンオペ育児家事ですけど、休みとかないですけど?
はいもうリビング来ないでください邪魔です👊🏻👊🏻👊🏻

コメント

はじめてのママリ

うざいですね。
わたしも子供がハイハイするようになってテレビやソファ、棚の下までジョイントマット敷きましたがめちゃめちゃしんどかったです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    少しズレたり浮いたりするし大変ですよね。まじでうざかったです😇
    共感 ありがとうございます!

    • 1時間前