※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いぬず
ココロ・悩み

ママ友を作るための場所や方法について教えてください。近所で気軽に話せる人が欲しいです。

ママ友ってどこで作るんでしょうか?

支援センターとか行っても話せないし、たまに話せてもその場限りです😂

そもそも人と話して無さすぎてうまく話せない…

近所に気軽に話せる人欲しいなあ〜

コメント

ママリ

支援センター、児童館は回数重ねて行くとママ友ができる印象です😊

公民館や保健センターなどで低月齢ママ向けのお話会や、赤ちゃんは託児してママだけでお話しよう!という会があるかもしれません!
私はそういった所でママ友が出来ました😊
公民館だと変な勧誘の人はいないし、近所に住んでるの確定なので…😌笑

ままり

きちんと挨拶をして、また会ったら覚えてくれてる、そんなママは話しやすいと思います!
少し仲良くなれたら、もし良かったらと約束して遊ぶお誘いしてみるといいかもですね!

mya🐰

支援センターでは、出来ませんでした笑
結局プレ幼稚園に通わせてから話す機会があって、そこで初めてママ友になりました😌

はじめてのママリ🔰

支援センターは毎日行くのがいいです🙆
支援センター毎日行く→顔を覚えてもらえる→公園で遊んでる時にばったり遭遇→仲良くなる

みたいな感じでした🙆